2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 koshio 2_社会 給料の上がる政策・・・ ある野党党首の政策論「給与の上がる政策」それってどうしたら実現出来るのかな・・・ もしかして、岸田首相の二番煎じかな・・・ しかし、いくら給与をUPし続けても社会保障費に吸い取られる仕組み、若者を誤魔化す綺麗な言葉はやめ […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 koshio 2_社会 給与が上がらない 日本の給与が上がらないと声高にコメントする政治家、経済学者、コメンテーター、マスコミ・・・ そんなことないやろ、弊社でさえ毎年、20年以上に渡り、一度も昇給を実施してない年はありません・・・ 問題は昇給に対する所得税を始 […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 koshio 2_社会 最悪の為政者 ロシアのメドベージェフ元大統領の発言・・・ 「ウクライナを消滅させるための戦争」と、この男はプーチンのヒモになりながら、ずるがしこく、プーチン亡きあとは自分が全ての財産や権力も引継ぎしようと企んでいる・・・ 「待てば回路 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 koshio 2_社会 感性の錆びた日銀総裁 「家計が値上げを受け入れている」・・・ 日本の家庭で値上げを受け入れている間に、良好な経済環境を維持し、賃金の本格上昇に繋げて行けるかが当面のポイントだ・・・ これが日銀総裁の景況感・・・ この発言、どこのお家の家計を見 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 koshio 2_社会 なげかわしい税金どろぼう ほんとうに嘆かわしい税金泥棒・・・ 灯台元暮らしとはこの事か、我々の税金で泥棒を養っていたとはシャレにもなりませんね・・・ 国税庁の若手職員が税金泥棒とはもはやなにおかいわんや、あきれてものが言えない・・・ この国の若者 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 koshio 2_社会 雇用保険料引き上げ 会社は今年の4月1日から、労働者は今年の10月から雇用保険料負担増、月収30万円なら月額約600円も負担が増える・・・ どんどん手取り収入が減る、結果的に国民は所得の50%以上を国に納める事になる・・・ コロナで雇用調整 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 koshio 2_社会 沖縄返還50周年 約50年くらい前に沖縄に行った時の事を思い出しましたが、50年の間にずいぶん発展したものです・・・ しかし、未だに様々な不平不満の声ばかりが大きく伝わることに違和感を覚えます・・・ 日本政府からは沖縄振興基金として毎年3 […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 koshio 2_社会 日本人は給与が安いと? 政治家やエコノミストはさかんに日本人は給与が安いからもっと高い給与を支払う必要があるといいますが、大きな勘違い、ネットで調べてみればすぐにわかりますが、例えばアメリカと日本では給与の制度が違う、最近アメリカのアマゾンの労 […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 koshio 2_社会 太閤秀吉とロシアのプーチン 堺屋太一さんの小説「家康」を読みながら、不思議な事だと感じましたが、日本の戦国時代を生きていた太閤秀吉と今の時代のロシア大統領プーチンの行動や状態が酷似していると・・・ 人間て同じ過ちを繰り返す、因果な生き物・・・ 両者 […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 koshio 2_社会 急激な物不足 我々電気設備工事を行う業界の問題になっていることです・・・ 昨年末までは大きな問題ではなかったと、ところが急激に配電用ケーブルの納期未定に始まり、各種資材、照明器具や受電用機器などの納期が最大12ケ月にも及ぶ事態になって […]