コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 koshio 2_社会

秋の味覚を味わう

今年は先週に黒枝豆を収穫し、社員のみなさんにプレゼントさせてもらいました。 今年は猛暑の影響と水不足で、作ってもらった農家さんは大変苦労されたらしい。 3日も水をやらないと苗が枯れてしまう非常に厳しい状態のために少し実り […]

2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 koshio 2_社会

高市新内閣

高市新内閣が発足した。 石破内閣もそうでしたが、マスコミやコメンテーターはほんとうに騒々しいばかり、さもよく知っているように想像性豊かな発言、無責任な発言をする。 どんな人が総理になろうとスタートから全て完璧にはいかない […]

2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 koshio 2_社会

国会議員さんの年収

国会議員の年収は公的に開示されている給与はR6年度で、2513万円、しかし、元田中真紀子さんの収入開示では一人の議員に年間総額が約4000万円とのこと。 日本の経営者、サラリーマンを含めて年収1000万円以上の所得者は、 […]

2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 koshio 2_社会

欲望の時代

日本もかっては努力、我慢、協調が美徳でしたが、今は自分らしさ、自由、楽しさが重視される時代になったようだ。 欲望の多様化、個人化が進んでおり、ある意味利己主義の時代かな、お金は欲しい、休みは欲しい、仕事はしたくない、まる […]

2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 koshio 1_仕事

不確実で多様性の時代

ほんとに何が確実で何がほんとなのかよくわからない時代になってきた。 若い人たちも生きづらい世の中になった事を実感してるんでしょうね。 ところで、弊社は電気設備工事を事業としてる会社、電気と言うエネルギーはほんとに正直で必 […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 koshio 2_社会

濁りの哲学

20年以上前に、濁りの哲学という話を聞いたことがある。「水清ければ魚住まず」中国の古典に由来する言葉。 例えば水が清らかすぎると餌が少なくて魚が住めない状態を言い表している。 確かに、水の清らかな谷川に生息するのは、ヤマ […]

2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 koshio 1_仕事

地域電気設備のインフラを守る企業に

弊社は私が創業して50年目を迎えた会社。 目的は地域のあらゆる電気設備のインフラを守り、地域に存在する多数の企業様、公的施設の電気設備を安全・安心・快適・便利にご利用いただくことを事業とする会社。 地域密着型の企業として […]

2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 koshio 1_仕事

給与支給後の手取り額

ほんとにいつも思うことですが、社員や私自身への給与支給後の手取り額をみてガックリさせられます。 経営者の私はまだしも仕方がないと我慢をしますが、実は私自身への昇給は25年間以上していなくて、逆に同じ25年間毎年社員の昇給 […]

2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 koshio 2_社会

実りの秋

実りの秋、お米、果物、黒豆の枝豆、サンマ、美味しい食事を食べられるのは農家さん、漁師さんのおかげ。 それを販売指導するだけで漁夫の利を得る人たちの無責任な言動が一番問題。 作物は灼熱の夏を乗り越えて実っているが、特にその […]

2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 koshio 2_社会

神戸新聞、コラム正平調から

コウノトリ、「日本では兵庫県豊岡市に生息するだけ」らしい。 神戸新聞記事によると、日本の野生コウノトリが絶滅したのは1971年とのこと、85年に旧ソ連から贈られた幼鳥を飼育し、4年後に初めてヒナが生まれた。 「必ず空に返 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日
濁りの哲学
2025年10月6日
地域電気設備のインフラを守る企業に
2025年10月4日
給与支給後の手取り額
2025年10月2日
実りの秋
2025年9月30日
神戸新聞、コラム正平調から
2025年9月27日

月別アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP