2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 koshio 2_社会 ほんとにもう勘弁して欲しい 政治家、国家官僚のみなさん、ほんとにもう勘弁して欲しい。 1、インボイスの増税実施 2、厳しい労働規制と人材紹介大手企業の暗躍 3、円安で物価上昇 人口減少、少子化の時代に訳の分からない規制のオンパレード、もうほんとに、 […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 koshio 2_社会 石油連盟会長の現実思考の発言 いやー、ほんとに久々に石油業界経営陣トップの素晴らしい発言がありました。 政府にガソリン税の廃止をする英断を迫ったのです。 これは値上げに苦しむ国民に大きな恩恵。 しかし、政府も国家行政の担当者もほんとに補助金をバラマキ […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 koshio 2_社会 激変する日本の社会 時代の変化、人口減少、労働力減少が危機的な日本、消滅する地方も出て来る。 それに対して、維持もしくは成長発展させるためにはどうすべきか、ほんとに難しいのが実情です。 私の考え方は「社会に役立つ会社」そうあることが会社の存 […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 koshio 2_社会 人間社会 我々の生きてる世の中、つまり社会は人間が人間とお付き合いすることが大前提・・・ 人間が人間のために、ほとんどの社会生活では日々人間が人間のために何か役立つための行動を起こしている・・・ 私は人の世話にならない、言うのは簡 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 koshio 2_社会 運命・宿命 人間は運命と宿命から逃れられないものなのか。 今朝もテレビのニュースで多くの人達が遊んでいながら命を落とされた事故などを報道がされていましたが、ほんとに残念、悲しいものです。 遊びに行って楽しいはずが、暗転したご家族から […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 koshio 2_社会 2025年 2025年、団塊の世代が全員後期高齢者に・・・ 人口減少だけでなく、高齢者を抱えている娘や息子はとても大変な問題に遭遇するのです・・・ つまり、親の介護、生活の面倒をみなければいけない、また社会的に経済的に高齢者が負担に […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 koshio 2_社会 政府の方針・言語明瞭意味不明 政府の労務行政について思うに、転職を煽る政策を進めているのは歴然としています・・・ しかし、いつも思うことですが、いつも付け焼刃的な政策のために我々国民は常に右往左往させられてほんとに無駄なエネルギーを消耗させられること […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 koshio 2_社会 なんでも補助金政策は税金の無駄遣い ガソリン価格が高騰してきたが、補助金を出すのでなく、ガソリンの二重課税や消費税を廃止すれば簡単に価格は下げられる・・・ 税金の使い方、補助金制度は無駄な経費と手間が掛かる、仕組みは何ごともシンプルイズベスト・・・ 首相が […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 koshio 2_社会 ふと思わされる、運命・宿命・掟の怖さ 暑い夏の日々、新聞紙上やネットを読み、交通事故、水難、様々な事件・・・ まだ10歳未満、家庭の良き父親、家族、親族、会社の大切な社員、友人、知人、なんんと多くの人達が様々な出来事に遭遇・・・ お盆休みで遊びながらの悲劇、 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 koshio 2_社会 長の一念の浅はかさ 長の一念の浅はかさ、このような言葉がありますが、意味は下記の通り。 組織の長の心が行き届かない時、今までの様相が一変して逆転方向に回転し、諸悪が起り始めることが間々あると言われている・・・ 「わずかな心の置き所に隙が出来 […]