コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 koshio 2_社会

雇用保険料引き上げ

会社は今年の4月1日から、労働者は今年の10月から雇用保険料負担増、月収30万円なら月額約600円も負担が増える・・・ どんどん手取り収入が減る、結果的に国民は所得の50%以上を国に納める事になる・・・ コロナで雇用調整 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 koshio 2_社会

沖縄返還50周年

約50年くらい前に沖縄に行った時の事を思い出しましたが、50年の間にずいぶん発展したものです・・・ しかし、未だに様々な不平不満の声ばかりが大きく伝わることに違和感を覚えます・・・ 日本政府からは沖縄振興基金として毎年3 […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 koshio 2_社会

日本人は給与が安いと?

政治家やエコノミストはさかんに日本人は給与が安いからもっと高い給与を支払う必要があるといいますが、大きな勘違い、ネットで調べてみればすぐにわかりますが、例えばアメリカと日本では給与の制度が違う、最近アメリカのアマゾンの労 […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 koshio 2_社会

太閤秀吉とロシアのプーチン

堺屋太一さんの小説「家康」を読みながら、不思議な事だと感じましたが、日本の戦国時代を生きていた太閤秀吉と今の時代のロシア大統領プーチンの行動や状態が酷似していると・・・ 人間て同じ過ちを繰り返す、因果な生き物・・・ 両者 […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 koshio 2_社会

急激な物不足

我々電気設備工事を行う業界の問題になっていることです・・・ 昨年末までは大きな問題ではなかったと、ところが急激に配電用ケーブルの納期未定に始まり、各種資材、照明器具や受電用機器などの納期が最大12ケ月にも及ぶ事態になって […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 koshio 2_社会

電気料金の高騰

弊社のお取引先のご紹介ということで、ある企業の経営者の方から電気料金の高騰に関する対応を相談されました・・・ 聞けば、新電力系の買電会社と契約していたが、ウクライナとロシアの戦争、円安で電気料金が大幅に高騰しており、なん […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 koshio 2_社会

インターネットの誹謗中傷対策

久しぶりに国会議員としていい仕事をしてくれましたね・・・ インターネット上の誹謗中傷対策「侮辱罪」を厳罰化する刑法改正案が5月18日に衆議院法務委員会で賛成多数により可決・・・ 刑罪の懲役と禁固を廃止し、「拘禁刑」に一本 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 koshio 1_仕事

パワハラ予防研修

5月17日・本日は社員、従業員のみなさんと一緒にパワハラ予防研修を受講致しました・・・ 西明石キャッスルプラザホテルを研修会場に利用し、はみんぐふる社会保険労務士法人みやこ事務所に依頼して実施・・・ 藤原みやこ社労士様、 […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 koshio 2_社会

電気自動車のバッテリー

最近、環境問題の視点から急速に電気自動車が注目を浴びていますが、ほんとにいいのかしら・・・ 私は国産トヨタのハイブリッド車、クラウンに乗っていますが、使いやすくほんとによく出来た車だとほれぼれ致します・・・ しかし、バッ […]

2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 koshio 1_仕事

働きやすい会社つくり

今年は創業47年目を迎え、改めて働きやすい会社にするために様々な試みをしています・・・ 私は政府や行政から政策的な、または法的な規制を受けるのは全く面白くもやりがいも覚えられません・・・ やはり自分達自身の手で努力で、し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

お客様のお困りごと、PLCタッチパネル更新
2025年11月5日
日本はほんとに貧しい国なのか
2025年11月3日
働き方改革の限界
2025年10月30日
転職・転ぶ、ダジャレ
2025年10月29日
秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日
濁りの哲学
2025年10月6日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP