コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 koshio 2_社会

社会現象、よくわかりません?・・・

3連休の様子を見ていますと、新幹線は久々に満席、立って乗車するくらいの状態みたい・・・ 旅館やホテルは満杯、ついでにゴウツウイートキャンペーンに群がる国民・・・ 政府や都道府県では連休期間中の行動自粛要請、なんやわけがわ […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 koshio 2_社会

不思議に思う事?

不思議に思うコロナ対策・・・ なんでやねん、政治家も行政も仕事を休め、お店の営業時間短縮、休業自粛など、全て数量規制のオンパレード・・・ もし、全国民が3日間の連休を終えた後はコロナウィルスが消滅してるのかしら・・・そん […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 koshio 1_仕事

22000V・特別高圧ケーブル更新工事

明日、11月15日、弊社のお客様の工場で、その工場の電源の大元、22、000V特別高圧ケーブルの更新工事をさせて頂きます・・・ 私が創業して45周年になりましたが、このような重要な電源ケーブルの更新をご注文いただいたお客 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 koshio 2_社会

ひ弱な国民・・・

近年の日本は国民の体力がほんとにひ弱になってきましたなー・・・ 私はもう20年以上に渡って風邪で寝込んだことも無く、お陰様で元気に日々の活動をさせてもらっています・・・ 過労で倒れるからと法律で休日を増やせ、残業をさせる […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 koshio 2_社会

社会はますます複雑に・・・

国は様々な法律を作り、国民は人間としてますます複雑な社会生活を余儀なくされる・・・ 余暇を作って遊べ、金を使えと言いながら、気がつけば次々と法律で新しいルールを用意して、社会はますます複雑になり、知れば知るほど息をするの […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 koshio 2_社会

毎度のクェスチョン・・・

コロナウィルスへの対処法・・・ なぜ、企業に休業要請を、お店の時間短縮を、営業禁止に、そんなことしても意味が無いように思えますなー・・・ お店を開けてる時間帯にコロナのクラスターを引き起こしたら意味ないし、休業したからと […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 koshio 2_社会

インボイス方式税制制度・・・

昼食時に、弊社の役員からインボイス税制の制度実施が2023年10月1日に迫っていると言う話を聞きました・・・ 内容から思うに、消費税の徴収に関する制度ですが、軽減税率を適用され、1000万円以下の収入を得ている個人事業主 […]

2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 koshio 2_社会

お粗末な学術会議問題・・・

「最高学術会議」なんなのこれは?・・・ そんな印象しか無い、まるでお公家さん状態の最高学術者と言う人達の世間離れ、浮世離れな感覚、私も含め、よくこれだけ大きな声で文句を言えると感心している国民が大多数でしょう・・・ 多額 […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 koshio 2_社会

腹がたちますなー・・・

麻生財務相のコメント・・・ この人、なんか人の神経を逆なでするのが好きらしい・・・苦笑 企業の内部留保、もう少し社員の給与に回した方が良い、経営者以外で内部留保がどういう意味を持っているか知らない人の方が多いい・・・ 内 […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 koshio 1_仕事

インフルエンザのワクチン接種・・・

10月30日 弊社の社員、従業員のみなさん全員がインフルエンザのワクチン接種を終えました・・・ 毎年のように、社員及び従業員のみなさんにインフルエンザのワクチン接種をしてもらいますが、もちろん費用は全額会社の負担です・・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

高市総理、午前3時の出勤
2025年11月10日
お客様のお困りごと、PLCタッチパネル更新
2025年11月5日
日本はほんとに貧しい国なのか
2025年11月3日
働き方改革の限界
2025年10月30日
転職・転ぶ、ダジャレ
2025年10月29日
秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP