コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月22日 koshio 1_仕事

働き甲斐改革・・・

ほんとは数量規制の働き方改革ではなく、働き甲斐改革を目指すべきやろー・・・ 性も無い時間規制や日数規制しか知恵の無い人たちの考え方は人間本来の本質を理解出来ていない人達の浅はかな考え方やと思う・・・ 楽しく働くことが出来 […]

2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月16日 koshio 1_仕事

三菱自動車・益子会長の言葉・・・

三菱自動車の益子会長のイメージは、マスコミのせいであまりいい印象はありませんでした・・・ しかし、こんなことがあったそうです・・・ 三菱自動車が省エネデーター不正のために、倒産するかも知れない時期、岡崎工場で全社員に岡崎 […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 koshio 1_仕事

好かれる人・・・

明るい性格・・・ 真面目、素直な性格・・・ 責任感が強い・・・ 約束の時間を守れる・・・ 人に優しい・・・ 安心感を持てる・・・ 初対面のイメージが良い・・・ 何事にも前向き、積極的な人間性・・・ 礼儀正しく言葉遣いが丁 […]

2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月11日 koshio 1_仕事

電気工事業界・・・

42年前、弊社創業時の電気設備工事業界は、建設業において最下層に置かれていました・・・ こんな状態では将来の夢が無いと考え、新しい価値観で働き方、技術者や技能者の待遇を改善したいと思い、社名も新電気工業所と名付け、何事に […]

2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月8日 koshio 1_仕事

企業の業績・・・

トヨタの純利益が二兆円近くにもなるとの事・・・ 普通の中小企業は1000万円でも出たら優良企業と言われます・・・ でも、税金を支払って純利益を生み出しても、そこから次年度の昇給、賞与などの原資に当てるとその純利益はみるみ […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 koshio 1_仕事

平成29年度さわやか県土づくり賞の受賞

毎年のように、年度末は一番多忙な時期になります・・・ 10月頃から翌年の3月末までは、公共工事の繁忙期になります・・・ 4月になりますと一転して、仕事量が減り、9月頃まで比較的ゆったりした仕事量になります・・・ 一年間を […]

2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 koshio 1_仕事

コミニケーションの難しさ・・・

経営者は、聖徳太子でもなく、神様でもなく、スーパーマンでもありません・・・ ただ、経営者、社長と呼ばれる立場になりますと、全ての責任を負うことを求められます・・・ 政治家や行政の人達は、様々な法令を作りますが、全ては経営 […]

2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 koshio 1_仕事

コミニケーション不足・・・

最近よく問題になることですが、無機質なメールの使い方・・・ 文章の作り方ひとつで、全く意味を取り違えたり、悪意に取られかねない場合もあります・・・ やはり会ってお互いの表情を見あいながら会話をして物事を処理することが大切 […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 koshio 1_仕事

政治家はほんとにお気楽・・・

基本的に自由を好み、努力を好むので、その趣旨に沿って政党への応援をさせてもらいます・・・ しかし、早くも来年の春闘に向けて3%の昇給要望を政党のリーダが方針発表・・・ 正直我々のような小規模の経営者は何やねん・・・怒 お […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 koshio 1_仕事

遠赤外線温熱パッド・・・

私が開発した遠赤外線温熱パッド、自分自身で真夏も含め、毎夜使用し続けて10年以上を経過致しました・・・ 安全面においては、仕組みの特許も取得し、暖房器具としての電気製品の認定を受け、れっきとした家電製品・・・(笑) でも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • 固定ページ 124
  • …
  • 固定ページ 186
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

物事には順序が
2025年9月10日
面白い仕事
2025年9月8日
政治家はお遊びが好きなんやね
2025年9月8日
生かされていることに感謝
2025年9月2日
映画、国宝
2025年8月30日
まるでモグラたたきのゲームみたいな税金
2025年8月26日
諸行無常
2025年8月25日
悲しい出来事
2025年8月23日
業務用エアコン長年使用で消費電力が増える
2025年8月21日
猛暑の夏
2025年8月17日

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP