2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 koshio 2_社会 よくこんなに毎日・・・(-_-) 日々ゲームの如し・・・ よく毎日こんなに様々な出来事が起きるものかと嘆息することがあります・・・ やはり、生きて活動していると様々な事象が起きるのは仕方が無いことなのでしょう・・・(-_-) しかし、其のたびに振り回され […]
2012年8月10日 / 最終更新日時 : 2012年8月10日 koshio 2_社会 企業の節電対策は経営の弱体化に・・・ 節電要請により、お取引先企業では様々な節電対策がなされています・・・ しかし、本来なら前向きな設備投資に使われるべき費用が仮設の発電機のレンタル費用になってしまう現実は製造業をはじめとする企業にとって経営上非常に厳しいも […]
2012年7月30日 / 最終更新日時 : 2012年7月30日 koshio 2_社会 リスクを取らない日本国民・・・ 日本人はいつからリスクを嫌う国民になったのか・・・ 経済社会はどのようなことであれ、生存競争の戦場であり、必ずリスクはつき物です・・・ 私は小規模な会社の経営者ですが、ビジネスをするについて、リスクを伴わないものは何ひと […]
2012年7月27日 / 最終更新日時 : 2012年7月27日 koshio 2_社会 再生可能エネルギーの拡大問題・・・ 今年の3月12日にドイツのバイエルン州議会で大手電力の元役員はメルケル政権が進めている再生可能エネの拡大と電力供給体制の大変革について懸念を表明・・・ 多くの市民は脱原子力、再生可能エネ拡大と言う総論には賛成するが、自宅 […]
2012年7月21日 / 最終更新日時 : 2012年7月21日 koshio 2_社会 もしかしたら、原発より怖い日本の人口減少 2007年の都道府県別総人口のデーターを見ましたが、100万人以下の人口の県が7県・・・今はもっと増えているのかも・・・ しかも、これから毎年日本の人口は100万人ずつくらい減少していくらしい・・・ 今、中国やロシヤ・韓 […]
2012年6月4日 / 最終更新日時 : 2012年6月4日 koshio 2_社会 倒産企業の経営者の厳しさ・・・ 最近、地域の中堅企業が自己破産に・・・ 経営者にとって非常に厳しいのは、自己破産する前に、業績を察知した銀行は社長個人や女房の預金口座まで凍結してしまい、ビタ一文お金の自由が利かなくなることです・・・ 私の友人の状況を見 […]
2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2012年5月10日 koshio 2_社会 発想の転換・・・ いつも不思議に思えるのですが、何年後に、何十年後に、活断層が、大地震が・・・ マスコミの報道で我々国民は心配や悲観を繰り返す・・・ こんな発想はどうですか・・・ 活断層があるとわかっているなら、その活断層を徹底して研究し […]
2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2012年5月8日 koshio 2_社会 理系と文系の考え方の相違 テレビで大阪市と関西電力の協議の場面を見ていましたが、古賀なんとかと言う人と何とか研究所の所長と言う大阪市側の委員の発言を聞いていて、汚い言葉で関電側の担当者を罵っているように感じられ、正直とても嫌な気持ちになりました・ […]
2012年4月30日 / 最終更新日時 : 2012年4月30日 koshio 2_社会 ほんとに悲惨な交通事故・・・ 最近ほんとに悲惨な交通事故が続き、会社の社長と言う職務上とても毎日が不安になります・・・ 従業員に、毎日のように朝礼で交通安全、無事故を心掛けるよう注意を致しますが、それぞれに責任を預けるしか出来ないからです・・・ しか […]
2012年4月25日 / 最終更新日時 : 2012年4月25日 koshio 2_社会 急激な社会保障費 の増加が経営ダメージに 驚きました・・・弊社の従業員の体制は平成20年当時とほとんど変っていません・・・ しかし、社会保険や厚生年金などのいわゆる法定福利費はこの4年間で毎月の支払いが約40万円も増加しています・・・ もちろん会社と従業員双方が […]