コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 koshio 1_仕事

人様の幸せをご祈念・・・

私が今の会社を創業してから42年目・・・ 毎朝、ご仏前にお水を供え、親族、家族、社員、社員のご家族の皆様、協力業者の皆様方の健康と無事故をご祈念して出勤するのが私の日課です・・・ 私がお休みの日もその日課ですが、旅行の時 […]

2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 koshio 1_仕事

感謝の気持ち・・・

私事ですが、文部科学大臣から、定時制教育功労に対しての評価を頂き、7月28日に東京で表彰をされました・・・ それを祝って沢山の方々から、お祝いのメッセージやお祝いの記念品、お祝いの会を開催していただいています・・・ 定時 […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 koshio 1_仕事

これはおかしな話・・・

世間を騒がす、残業80時間過労死ライン・・・ 誰が決めたのか私たちにはわかりませんが、おかしな問題がある・・・ 副業問題・・・ 企業が残業を抑制することで、収入が激減する人たちは当然副業を考えることになります・・・ 政府 […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年8月22日 koshio 1_仕事

加計学園問題・・・

関西の住民としての意見を言うなら、「加計学園獣医学部」は新設すべし・・・ あまりにも問題点を規制におくマスコミや野党の皆さんの意見は単なるご都合主義以外に何物でもないようなことに思えます・・・ 獣医学部が東京だけでなく、 […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 koshio 1_仕事

良き助言には行動で応えよう・・・

ナガオカ文庫「心にひびく論語」から・・・ 「子曰く、法語の言は、能く従うことなからんや。これを改むるを貴しと為す。」 意味は、正しい表立った言葉には従わずにおれないね。だが、それで自分を改めることが大切なのだ。 「はい、 […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 koshio 1_仕事

日本の会社は社会保障団体・・・?

いやー最近の新聞を読んでると、何かおかしくない?と言うような記事が多い・・・ 働く条件が少しでも気にいらなければマスコミを引き込みアピールする・・・ どうもこの国は赤信号みんなで渡れば怖くない症候群に侵されているのではな […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月10日 koshio 1_仕事

弊社も明日からお盆休み・・・

明日11日から15日までお盆休みに入らせていただきます・・・ ところで、世の中は常に安定した状態を保てないのが世の定めのようなもの・・・ 最近、新聞紙上を賑わすのが労務関係のニュース・・・ 我々のようなおじさん世代はこの […]

2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月6日 koshio 1_仕事

悩み多き年頃・・・

創業して42年目になりますが、人材を育てる苦労は絶えないですね・・・ 先日も小規模な40代同業者社長の悩みを聞かせてもらう機会がありましたが、同じような創業経過をしていて、這い上がるための努力や苦労悩みが手に取るようにに […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2017年8月2日 koshio 1_仕事

違う角度から政治を見る・・・

四国の可計学園問題は、大きな政治闘争を生んでいるようですが、私のような地域の弱小経営者から見て思うには、岩盤規制という制度自体が大きな問題だと思えます・・・ 地球温暖化が著しく進み、天候不順、災害、ヒアリ問題、様々な異常 […]

2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月29日 koshio 1_仕事

とても光栄なことが・・・

平成29年7月28日、東京の永田町、都市センターホテル・高等学校定時制・通信制教育70周年記念事業の祝賀式典において、文部科学大臣より、教育功労に関し、功績を認められ、表彰を受けました・・・ 約20年間に渡り、高等学校定 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 125
  • 固定ページ 126
  • 固定ページ 127
  • …
  • 固定ページ 186
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

物事には順序が
2025年9月10日
面白い仕事
2025年9月8日
政治家はお遊びが好きなんやね
2025年9月8日
生かされていることに感謝
2025年9月2日
映画、国宝
2025年8月30日
まるでモグラたたきのゲームみたいな税金
2025年8月26日
諸行無常
2025年8月25日
悲しい出来事
2025年8月23日
業務用エアコン長年使用で消費電力が増える
2025年8月21日
猛暑の夏
2025年8月17日

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP