テレワークの功罪・・・
政治家やマスコミは盛んにテレワークを推奨いたしますが、古来から人間は人付き合いを大切にする生き方をしてきたものです・・・
報道内容では家で過ごすことを好む人たちばかりを取り上げて、盛んにテレワークを推奨しているように思えます・・・
コロナ感染対策で短期的なことならよろしいかと思いますが、本来の人間は人と人が助け合ってこそ様々な条件の中で生きて行ける・・・
ほぼ限られた人達とだけで過ごす人生は非常に視野の狭い生き方になり兼ねず、新しい気づきやモチベーションを高める要素に欠けるのではと思われます・・・
また、テレワークの罪の方は、人間がどんどん自分本位で利己的な生き方をする方向に向かうような気が致します・・・
もし、テレワークの親たちを見て育つ子供達が社会の変化を体験せず、人と人のコミニケーションが取れず、部屋に閉じこもってゲームばかりするような人間に成長するとしたら、親の将来は最悪の事態に・・・
世界はますますグローバル化社会に向かっているのに、政治家は将来の変化を読めないからテレワークを推奨するしか能が無い・・・
コロナ以後の世界を考えると、テレワークに慣れ切ったビジネスマンは身体を動かすことさえ億劫になって、体力的に社会の変化についていけなくなるかも・・・
急激な環境の変化は人間にいい事ばかりをもたらさないものです・・・
ま、単純なことかも知れませんが、通勤はそれなりの運動量になり、身体の健康にはとても役立っているのではとも思う次第です・・・
人間社会で自分のポジションを確保するためには、人付き合い、人脈が必要不可欠の条件・・・
マイホームと言う穴倉に閉じこもり、風呂のゆでガエルになる可能性も無きにしも非ず、おのおの方ゆめゆめ御油断目去るな・・・
政治家やマスコミは目の前、自分達が得をする事しか考えていないと言うことをよくよく考えて、便利だからと楽だからと思い込んではいけませんよー・・・
気がついたら不必要な社員になっていたと言うことの無いように、より多くの人達とのコミニケーションを大切に・・・
経団連の中西会長から十倉さんと言う方に会長職がバトンタッチされましたが、これも人脈、テレワークやリモートでは人間同士の信頼感は作れません・・・
目先の事しか見ず、考えず、童話のアリとキリギリスのキリギリスになりたいなら、テレワークで楽ちんやーと言ってればよろしいが、将来、いつ貴方は不用な人材ですよと言われても良い覚悟は必要だと思いますねー・・・お気をつけて・・・合掌