2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2011年1月10日 koshio 1_仕事 エアーコンプレッサー省エネ特許申請の内容 平成22年9月にエアーコンプレッサーの省エネシステムに関し、特許審査を請求致しました。今回は弁理士の先生から、世界特許に申請を進められ、思わず決断をしてしまいましたが、その評価を12月から新年に掛けて得られると聞き、今は […]
2010年12月20日 / 最終更新日時 : 2010年12月20日 koshio 2_社会 これは何、ぬか喜びの法人税減税??? うれしい便りが兵庫県からお知らせとして〈ニガ笑) 法人事業税の税率が引き下げられると共に、国税として新たに地方法人特別税が創設されました。なお、法人事業税と地方法人特別税を合わせた負担は、これまでの負担を上回らないように […]
2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 koshio 2_社会 なぜバラマキ行政に固執するのか 最近、ただで金をバラマク!まるで貧乏な国民やから金を恵んでやると言うような,国会議員の発想はどんなところから出ているのだろうかと非常に不思議に思える。 その借金は将来誰が負担するのでしょう。 結局は、我々の子供や孫を含め […]
2010年12月7日 / 最終更新日時 : 2010年12月7日 koshio 2_社会 何たる増税路線、何たる社会主義的な政治 我が社のような小規模な企業に取って、この不況は政治的人災に近いように感じます。 気がつけば、労働保険、厚生年金、社会保険の値上げが急激に進み、経営に大きな障害となってきました。 努力すればするほど、経費の負担が重くなり、 […]
2010年11月3日 / 最終更新日時 : 2010年11月3日 koshio 1_仕事 体内温度を高める遠赤外線温熱パッドの時期到来 弊社が開発した遠赤外線温熱パッドを使用するのに最適な、寒い時期が到来(^。^) 先日は、弊社に出入りされているある銀行の営業担当者が、弊社の遠赤外線温熱パッドのことを知り、睡眠不足になりやすいので、ぜひ試してみたいと言っ […]
2010年10月14日 / 最終更新日時 : 2010年10月14日 koshio 2_社会 創業35年を経過中 28歳の時、兄弟3人で創業し、早くも35年目を経過中。 創業時は年間に350日くらい働いていました。年末年始に4日間、お盆に3日間、後は2ヶ月に一回くらい、朝は7時に家を出て、夜は11時頃に帰る。そのような状態を約10年 […]
2010年10月8日 / 最終更新日時 : 2010年10月8日 koshio 2_社会 人間的に悲しい指導者の理念 最近の世間を騒がすあらゆる出来事において、特に指導者と言われる人たちの考え方や行動が何事にも潔しとせず、日本人として本当に恥ずかしく、不安感や悲しい思いをさせられることが非常に多くなったように思います。 原因は、国を守り […]
2010年9月27日 / 最終更新日時 : 2010年9月27日 koshio 2_社会 会社経費、法定福利費、労働保険費の激増! イヤー参りました。月次決算で見る労働保険費、厚生年金等の法定福利費激増!!! 稼ぐを追い越す税金まがいの費用、労務士の先生になんでこんなに労働保険費の支払いが激増したのかと聞きましたら、その返事が失業者が増加したからとの […]
2010年9月22日 / 最終更新日時 : 2010年9月22日 koshio 2_社会 問題に対する対処法 一億総ユニクロ化をしているような日本人の行動と価値観について、何かおかしいと思いませんか。 どうも、しょうも無いマスコミのニュースに踊らされているように思えて仕方がありません。 古来、日本人は永い歴史の中で知恵を活かし、 […]
2010年9月18日 / 最終更新日時 : 2010年9月18日 koshio 1_仕事 エアーコンプレッサーの省エネ方法 ほとんどの製造業の工場にはエアーコンプレッサーが設置され、日々の生産活動に使用されていますが、意外な盲点として、エアーフィルターの目詰まりに対して、ほとんどの場合、清掃などのメンテナンスを行っていません。 月に一度でも良 […]