2012年4月20日 / 最終更新日時 : 2012年4月20日 koshio 1_仕事 時には思わぬ出来事が 従業員の病気、交通事故、肉親の死去、人生において時には突然思わぬ出来事が・・・ 永年様々な努力を続けてきましたが、事業をする上で時には思わぬ事態が生じ、その対応に追われるうちについ失念をして、シマッターが起きることに・・ […]
2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2012年4月19日 koshio 2_社会 100%の安全はあり得ない・・・ 新聞やテレビで盛んに学者やコメンテーターが安全と何かを比較し、安易にこれを選んだと批判する発言や発表を行うが、元来100%の安全なんて有り得ないはず・・・ 安全の代名詞のように使われている飛行機も世界中でみれば毎月のよう […]
2012年4月14日 / 最終更新日時 : 2012年4月14日 koshio 2_社会 電気技術者から見る原発論争の不思議・・・ ほんとにこの国はいつの間に口先人間ばかりになってしまったのかしら・・・ 少しは何事にも物事の順序をきちんと理解して迅速に行動し、対処する能力を活かせる指導者はいないのかしら・・・ 原発についても、不思議な事ですが、ほんと […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 koshio 1_仕事 じいじの経済知識・・・^^: ある製造業の経営者の人のお話ですが、製品の輸出入に関するお金の決済は全てドルを利用するしか仕方がないとのこと・・・ つまり、輸入代金も輸出の代金も決済は全て銀行の為替制度により、まずドルに替えて取引先の通貨に替える方法で […]
2012年4月2日 / 最終更新日時 : 2012年4月2日 koshio 1_仕事 エイプリルフール出来事・・・^^ 昨日は4月1日エイプリルフールの日でもあったが・・・ 夜の10時頃長女から電話が・・・ 何事かと思えば孫の女の子・・・小学3年生、今年から4年生・・・^^ 娘の大きな声!!!お父さん子供が空手の大会で優勝したよー・・・^ […]
2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2012年3月28日 koshio 1_仕事 お金の動き 原発を全て停止して、火力発電に切り替えるためには、液化天然ガスや重油を輸入しないといけませんが、その代金が年間に約3兆円必要とのこと・・・ しかし、お金の動きは単に3兆円支払いが増えるだけではないのです・・・ 今まで国内 […]
2012年3月27日 / 最終更新日時 : 2012年3月27日 koshio 1_仕事 公私を分けるお金の使い方 最近、JR、銀行、役所、警察などでのお金を誤魔化して使い込みをする事態が増えているようですね・・・ ところで、私は小さな会社の経営者ですが、会社の経費は徹底して公私を分けて使うようにしています・・・ 例え何十円の切手を個 […]
2012年3月26日 / 最終更新日時 : 2012年3月26日 koshio 1_仕事 少し気になることですが・・・ 日本では東北大地震の後、福嶋原発を初めとして 安全について官民あげての激論を交わしています・・・ しかし、中国やベトナム、韓国、インド、トルコなど世界の国々は今から原発を新たに設置したり増設したり・・・ 原発の設置されて […]
2012年3月24日 / 最終更新日時 : 2012年3月24日 koshio 1_仕事 安部元首相の存在感 昨夜、神戸のクラウンプラザホテルで安部元首相とすれ違いました・・・^^ 安部さん、以前ツーショットしてもらいましたよと声を掛けましたらヤーと笑顔が返って来ました・・・ これは、覚えてるのではなく、お愛想ですね・・・^^: […]
2012年3月20日 / 最終更新日時 : 2012年3月20日 koshio 2_社会 大人の発達障害について 最近知ったことですが、発達障害と言う言葉・・・ 私はある精神障害者施設の相談役的な立場で施設の運営に様々な支援をさせていただいています。 最近その施設が、大学生の発達障害者支援事業を立ち上げることになりました・・・ 初め […]