2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 koshio 2_社会 ストロークとは 20年以上前になりますが、「ストローク」このような言葉の意味を明石中澤頂門塾と言う経営者の研修会で教わったことがありました・・・ その時は意味を理解していたつもりでしたが、やはり付け焼刃、若さもあったのかも知れませんが、 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 koshio 2_社会 労働規制 ほんとに労基法による労働規制、経営者として息を吸うのも嫌になるほど厳しい法律を次々と・・・ こんな規制を作る人達は何を目的にしてるのかと思うこともしばしば・・・ 自由な発想、楽しく働くと言う視点は全く無し・・・ 人間は縛 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 koshio 2_社会 人間が生きるための栄養 人間が生きるためには食物、食事をしますが、この目的は物質的に構成されている肉体に栄養を与え、身体を作り維持することが目的であると言えます・・・ 最近ふと思いついたことですが、メンタルが弱い、壊れる、このような人たち多くな […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 koshio 2_社会 監視カメラの効果 昨日、所轄警察の刑事さんが来社されたので、事務所の社員が大変驚いたと言っていました、理由は隣にあるスーパーマルナカさんで万引きをした犯人が当社の前の道路を走って逃げたらしく、当社が設置している監視カメラの映像を見せて欲し […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 koshio 2_社会 急激な国政の変化は企業のリスク 衆議院議員選挙が終わりました・・・ これからどう変わるのかはわかりませんが、思うことは、あまり急激な国政の変化は企業にとって大きなリスクとも言えることです・・・ 大物の落選と言う大きな変化はありましたが、体制に影響は無い […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 koshio 2_社会 社員、従業員の生活支援、農家の友人支援 少し遅い、11月の刈り取りに向けて、農家の友人にお米を300㎏ほど個人的に注文を致しました・・・ 目的は日々大変な社会状況の中で頑張ってくれている社員や従業員のみなさんと家族に今年の美味しい新米を食べてもらって少しでも喜 […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 koshio 2_社会 自腹を切っても・・・ コロナ感染問題も少し落ち着いてはきましたが、社会的にもビジネス的にもほんとに厳しい日々が続きますね・・・ 弊社で働くみなさんを見ていても仕事の様子で悲喜こもごも、経営者として悩みは尽きません・・・ 社長と言えど人間ですか […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 koshio 2_社会 政党政治家の野望 北朝鮮、中国、ロシヤ、その他の国々を見て、一番大変なのは下層階級の人々の生活・・・ 政党幹部は贅沢三昧の強権政治優先社会・・・ これが民衆の平等と豊かな生活を掲げる国の様相、怖いですねー・・・ 国民にとってはいつも監視さ […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 koshio 2_社会 真面目な者ほど生きづらい社会・・・ なんでやろね、つくづく思わされるが、真面目な者ほど、真面目な者を徹底していじめる世の中・・・ 法律の世界しかり、次々とエスカレート ・・・ 真面目な人ほど真面目に頑張る人をとことん追い詰めてることを、知らず知らずのうちに […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 koshio 2_社会 インボイス制度 インボイス、はて聞きなれない言葉・・・ 「正式名称は的確請求書等保存方式」と呼ばれる・・・ インボイスが無いと仕入れ税額控除が出来ない制度、2023年10月1日から開始の予定・・・ インボイス制度が実施されますと税務署で […]