2012年2月23日 / 最終更新日時 : 2012年2月23日 koshio 1_仕事 特許取得への道 この度、1月末にエアーコンプレッサーの省エネ技術に関し、特許審査請求を行いました・・・^^: 約3ヶ月の審査期間が必要とのこと、とても待ち遠しい・・・がまん・・・忍耐・・・の心 高専の教授と弁理士さんが大変気合を入れてお […]
2012年2月20日 / 最終更新日時 : 2012年2月20日 koshio 1_仕事 天皇陛下のご容態を案ずる 日本は天皇と言う国の象徴になられている方がいます・・・ 自分が望んでその立場に立たれたのではなく、生まれたときからの運命であろうと思います。 ご高齢になられた今も震災などのお見舞いを直接ご自身が幾度となく現地に赴き、被災 […]
2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2012年2月14日 koshio 1_仕事 世の中絶対に安全はありえません 原子力発電に関して過激に反対する人達が多くなってきましたが、原発に限らず絶対に安全なものはこの世に存在しないと言うのが私の持論です。 かくゆう当社の事業の電気設備工事ですが、ほんらい電気と言うエネルギーは非常に危険なもの […]
2012年2月11日 / 最終更新日時 : 2012年2月11日 koshio 1_仕事 堅実な経済社会に出来ないのか ほんとに・・・マネーゲームで経済をもてあそぶ世界の金融亡者ども・・・ユダヤの人達がその仕組みを考えたそうであるが、ほんとに汗をかいて働く人達が豊かな生活を楽しむ世界は作れないのかしら・・・ 人間はいつか必ず死ぬことになり […]
2012年2月2日 / 最終更新日時 : 2012年2月2日 koshio 1_仕事 米エクソンモービルの狡猾さ 日本企業は外国企業に比べ非常に脇の甘いところがあります。 エクソンモービルが日本から撤退のニュースが流れていましたが、ガソリン業界に詳しい友人の話では一兆数千億円の売上げ規模がありながら、法人の体系は有限会社なのです。 […]
2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 koshio 1_仕事 技術開発の面白さ 歴史を振り返って見ますと、今私達が快適に生活することが出来るようになったのは、非常に多くの失敗と多大な犠牲を乗り越えて継続する挑戦の成果だと思えます。 少し偉そうな言い方カナー・・・^^ ところで、技術を発明もしくは開発 […]
2011年11月5日 / 最終更新日時 : 2011年11月5日 koshio 1_仕事 西岡参議院議長の死去 今の日本、突然大変な時に骨の野ある惜しい人を亡くしたと実感いたします。 今年は世界的な自然大災害、または病気などのため、非常に世界的に影響力のある人達が多く亡くなられており、歴史の急激な変化を痛切に感じる次第です。 私事 […]
2011年10月17日 / 最終更新日時 : 2011年10月17日 koshio 1_仕事 厚生年金を一生もらえない中小企業の経営者 ほんとに馬鹿げているとしか言えない厚生労働省の年金政策。 高い費用を負担させられ、継続して会社を経営しているうちに亡くなる経営者が非常に多いことをご存知ですか。 死んでしまえば国は払わなくていいわけですからあまりにも腹立 […]
2011年10月4日 / 最終更新日時 : 2011年10月4日 koshio 1_仕事 私が開発した遠赤外線温熱パッド 約3年前に、私が開発した遠赤外線温熱パッドですが、100V19Wと言う超省エネ暖房器具です。使い方は夜の就寝時に敷布団の下に敷いて寝るのですが、四時間程度の使用で、ほんわかとまるで春の陽だまりのような温かさで身体が温まり […]
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2011年9月27日 koshio 1_仕事 農業の法人化が新聞記事に 今朝の神戸新聞に、農業を法人化するとのニュースが掲載されていました。 私の持論も日本の将来に取って農業の法人化は必然の条件と考えていましたので、今後をおおいに期待したいと思います。 この国は今大きく変る時を迎えているのだ […]