2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2012年3月28日 koshio 1_仕事 お金の動き 原発を全て停止して、火力発電に切り替えるためには、液化天然ガスや重油を輸入しないといけませんが、その代金が年間に約3兆円必要とのこと・・・ しかし、お金の動きは単に3兆円支払いが増えるだけではないのです・・・ 今まで国内 […]
2012年3月27日 / 最終更新日時 : 2012年3月27日 koshio 1_仕事 公私を分けるお金の使い方 最近、JR、銀行、役所、警察などでのお金を誤魔化して使い込みをする事態が増えているようですね・・・ ところで、私は小さな会社の経営者ですが、会社の経費は徹底して公私を分けて使うようにしています・・・ 例え何十円の切手を個 […]
2012年3月26日 / 最終更新日時 : 2012年3月26日 koshio 1_仕事 少し気になることですが・・・ 日本では東北大地震の後、福嶋原発を初めとして 安全について官民あげての激論を交わしています・・・ しかし、中国やベトナム、韓国、インド、トルコなど世界の国々は今から原発を新たに設置したり増設したり・・・ 原発の設置されて […]
2012年3月24日 / 最終更新日時 : 2012年3月24日 koshio 1_仕事 安部元首相の存在感 昨夜、神戸のクラウンプラザホテルで安部元首相とすれ違いました・・・^^ 安部さん、以前ツーショットしてもらいましたよと声を掛けましたらヤーと笑顔が返って来ました・・・ これは、覚えてるのではなく、お愛想ですね・・・^^: […]
2012年3月6日 / 最終更新日時 : 2012年3月6日 koshio 1_仕事 照明器具での電力省エネ 節電をするには出来る限り、確実な方法を取ることが必要です・・・ 人の行動に任すとつい忘れることが起きるからです・・・ 照明器具で今盛んにLEDが話題になっていますが、イニシャルコストが高くつくのが難点ですね・・・ 一番目 […]
2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2012年2月27日 koshio 1_仕事 思わず唖然とする出来事も 人には弱り目に祟り目と言う思いをする場合が多々あります・・・ 社員の病気、母の死・・・このような状態が続くといかに神経の太い人間でも精神的に疲れます・・・ このような場合に時として、管理上の問題が発生するもので、常に注意 […]
2012年2月23日 / 最終更新日時 : 2012年2月23日 koshio 1_仕事 特許取得への道 この度、1月末にエアーコンプレッサーの省エネ技術に関し、特許審査請求を行いました・・・^^: 約3ヶ月の審査期間が必要とのこと、とても待ち遠しい・・・がまん・・・忍耐・・・の心 高専の教授と弁理士さんが大変気合を入れてお […]
2012年2月20日 / 最終更新日時 : 2012年2月20日 koshio 1_仕事 天皇陛下のご容態を案ずる 日本は天皇と言う国の象徴になられている方がいます・・・ 自分が望んでその立場に立たれたのではなく、生まれたときからの運命であろうと思います。 ご高齢になられた今も震災などのお見舞いを直接ご自身が幾度となく現地に赴き、被災 […]
2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2012年2月14日 koshio 1_仕事 世の中絶対に安全はありえません 原子力発電に関して過激に反対する人達が多くなってきましたが、原発に限らず絶対に安全なものはこの世に存在しないと言うのが私の持論です。 かくゆう当社の事業の電気設備工事ですが、ほんらい電気と言うエネルギーは非常に危険なもの […]
2012年2月11日 / 最終更新日時 : 2012年2月11日 koshio 1_仕事 堅実な経済社会に出来ないのか ほんとに・・・マネーゲームで経済をもてあそぶ世界の金融亡者ども・・・ユダヤの人達がその仕組みを考えたそうであるが、ほんとに汗をかいて働く人達が豊かな生活を楽しむ世界は作れないのかしら・・・ 人間はいつか必ず死ぬことになり […]