ジタハラ???
なんのこっちゃ???
神戸新聞の記事より・・・
ジタハラ・・・時短ハラスメント・・・
なんや、そうなんかー・・・
長時間労働の対策がなされないまま、業務を切り上げるように強制される事・・・らしい・・・
形だけ時短が進んでいるように見せかけて、実際に働いている時間をあいまいにしてしまう・・・
社員の士気の低下、部下の仕事を一手に引き受けてる中間管理職の過労が懸念される・・・
仕事量を変えずに時短を進めるには効率化しかないが、リーマンショック以後、各企業はずいぶん合理化を進めてきた・・・
いくら絞っても、もう一滴も落ちてこない・・・
労働基準法は労働者が「人たるに値する生活」を営むため、労働条件を定めており、その大きな柱として、1日の労働時間を「8時間」としているらしい・・・
なぜ、8時間なんやろ・・・
これは私も知りたかったことです・・・
労働法学者に尋ねると、1日24時間を3等分し、労働・自分の時間・睡眠のための時間らしい・・・
まーなんといい加減な決め方やなー・・・m(__)m
労働基準法の基本てこんなもんなのかー・・・
少しあきれたもんやなー・・・
神戸新聞さんの特集で知った内容ですが、時代が変わって人の過ごし方、働き方、生き方も100人100色・・・
何でも法律で縛ればいいもんでもなさそうに思いますが・・・
どうなんでしょう???・・・(-_-)