コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2011年9月8日 / 最終更新日時 : 2011年9月8日 koshio 2_社会

食料自給率の決め方

先日、ある会で、講師の方から、日本の食糧の自給率はどのようにして決められているか知っていますかと聞かれました。 その先生曰く、日本の場合、カロリーベースで自給率を表しているとのこと。 卵は日本で自給率100%と思っていま […]

2011年9月2日 / 最終更新日時 : 2011年9月2日 koshio 3_その他

組閣名簿を見て、ため息が出そう(-。-)

何でやろねー。新内閣の組閣名簿を見て、また人波乱起きそうで、ため息が漏れそうです(-。-)…… この国はほんとに優秀な人材がいないのでしょうか…… 組閣後に人気が急上昇した […]

2011年9月1日 / 最終更新日時 : 2011年9月1日 koshio 2_社会

背後に迫る日本経済の危機

8月31日に日本自動車工業会の志賀会長が都内で記者会見し、現在の円高が続けば「かってないほどの規模での産業空洞化が起きる」と強い危機感を示されたとのこと。 1円の円高で、自動車8社の営業利益が800億円減少するそうです。 […]

2011年8月24日 / 最終更新日時 : 2011年8月24日 koshio 2_社会

突然の島田伸介氏引退

突然の引退報道に驚きました。 世の中には正攻法で解決出来ない問題が本当に沢山あると思います。 身分や立場のために自分自身ではどうしょうもないこともあるのです。 永い人生の間には本当に悔しい思いをすることが沢山あります。 […]

2011年8月21日 / 最終更新日時 : 2011年8月21日 koshio 1_仕事

電気の面白さ

電気は目に見えず、ひとつ扱い方を間違えれば、事故、火災、人身事故、様々な原因になります。 でも、正しい扱い方をすればクリーンでこれほど、安全、安心、快適、便利な環境創りに利用できるエネルギーは無いと言えます。 やはり、正 […]

2011年8月15日 / 最終更新日時 : 2011年8月15日 koshio 2_社会

何でベトナムへ・・・

なぜ、ベトナムで電気工事会社を設立し、進出したいと思うのか? 一言で言えば明るい夢を感じられますから。 ベトナムへ行ってみて感じたことですが、私はホーチミン市の飛行場に降り立ち、ああ正に発展途上国なんだなと思いました。 […]

2011年8月12日 / 最終更新日時 : 2011年8月12日 koshio 2_社会

創業36年目の汗をかいています

創業して36年目、創業時は家族を養い、生きるためのお金儲けが目的でした。 お客様に可愛がられ、会社が成長し始めると一緒に働いてくれる従業員を必要とすることになりました。 少し会社が成長することにより、廻りの方々から社会貢 […]

2011年8月12日 / 最終更新日時 : 2011年8月12日 koshio 2_社会

こんな馬鹿な、民間ではありえない!!!

経済産業省などをはじめ、次官級が職務怠慢で更迭されましたが、なんと退職金は2割増しで、一人約1000万円増加とのこと。 民間の感覚では失態を起こして退職の場合減額はあっても増額はあり得ない。 国民の税金をいとも簡単にお手 […]

2011年8月11日 / 最終更新日時 : 2011年8月11日 koshio 2_社会

企業の海外脱出はなぜ?

税金は高い!労働規制は厳しい!国家のリーダーは頼りない!嘘つき、福祉国家を目指すのは良いことだが、内容は単に所得の再配分をすることであり、ほんのわずか二年程度で、その大切な所得を稼ぐ企業が大挙日本を脱出する魅力の無い国に […]

2011年8月8日 / 最終更新日時 : 2011年8月8日 koshio 1_仕事

大失業時代が…….

今の政権の現状が続き、企業の努力が限界に来た時、この国は大失業時代に入るような気がします。 各首長の意見も、経済情勢にについてはほんとに無恥なのかと驚く思いです。 私の友人である経営者の大多数はほんとに先の見えない今の現 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 176
  • 固定ページ 177
  • 固定ページ 178
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

お客様のお困りごと、PLCタッチパネル更新
2025年11月5日
日本はほんとに貧しい国なのか
2025年11月3日
働き方改革の限界
2025年10月30日
転職・転ぶ、ダジャレ
2025年10月29日
秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日
濁りの哲学
2025年10月6日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP