コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2014年11月21日 koshio 1_仕事

日本は贅沢な世の中に・・・

卒業して約50年、先日、5年ごとに定期的に開いている中学生時代の同窓会に行ってきました・・・ 久しぶりの田舎は山紫水明、秋の紅葉もありほんとに綺麗でいいなーと・・・ しかし、友が言うには鉄道は廃線に、バスは大幅な減便に、 […]

2014年11月13日 / 最終更新日時 : 2014年11月13日 koshio 1_仕事

何ともため息が・・・

11月12日参議院において、国家公務員の給与引き上げの法案が成立・・・ 何ともため息が出るのは、国家公務員の平均年収が6,618,000円と言う高額報酬・・・ 民間の一部上場企業でさえこれだけの平均年収を支給出来る企業は […]

2014年11月8日 / 最終更新日時 : 2014年11月8日 koshio 1_仕事

安全はただでは得られませんよ・・・

最近の新聞やその他のメディアにて氾濫しているのが安全の言葉・・・ 私は電気工事の仕事をしていますが、ほとんどのお客様や一般の方は電気の危険性にほぼ無頓着ですね・・・ まるで、空気の存在のように危険に対する意識が薄弱です・ […]

2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2014年11月3日 koshio 1_仕事

文化勲章の受賞・・・

文化勲章受賞者の皆様おめでとうございます・・・^^ 受賞を機に、中村教授が日亜化学との関係改善を要望されているとのこと・・・ いいことですね・・・^^ 自分一人では何も出来ないことを悟られたのか、生意気かも知れませんが大 […]

2014年10月24日 / 最終更新日時 : 2014年10月24日 koshio 1_仕事

うんざりしますねー・・・

連日国会で、新任大臣の不始末を追求する野党・・・ 法律を守るのは当然ですが、一日国会を開会すると約2億円程度の費用が掛かるとか聞いたことがありますが・・・ 一生懸命税金を納める努力をし続けている私達国民の立場からしたら、 […]

2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 koshio 1_仕事

私事で恐縮ですが・・・

11月28日に神戸市の相楽園において、神戸市技能功労者表彰をうけることになりました・・・^^ 実は市長の表彰を受けるのは今回で5度目になります・・・ 表彰状・認定書・感謝状・宮崎市長の時代に1回、矢田市長の時代に3回、今 […]

2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2014年10月18日 koshio 1_仕事

特許取得とノーベル賞受賞・・・

元、日亜社員であった中村教授が会社に対する強烈な怒りの言葉を投げかけ、感謝の言葉が無いのには人間的に心の狭い人と思え、私には共感出来ません・・・ 私も特許を2件取得した実績があります・・・^^ しかし、特許を取得するに及 […]

2014年10月13日 / 最終更新日時 : 2014年10月13日 koshio 1_仕事

太陽光売電システムの矛盾

太陽光発電はお天気次第で、発電が瞬間に100~0 に、当初から技術的に限界のあるシステムなのです・・・ この度、太陽光発電の買い取りを中止する電力会社が続出していますが、技術屋から見れば当然の流れなのです・・・ 水道設備 […]

2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 koshio 1_仕事

うちわ国会・与野党どっちもどっち・・・

馬鹿らしくて見ても聞いてもいられない国会議員の討論・・・ けち臭いことやる方もやる方だが、言う方も言う方ですねー・・・ 今、自然災害などでどれ程国民が悲惨な思いをしているかと言う時にまるで痴話げんかの様子にはあきれる・・ […]

2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月24日 koshio 1_仕事

来春新卒高校生の採用・・・

今年の高卒採用は男子1名ですが、おかげさまで毎日元気に働いてくれています・・・^^ 特に朝の挨拶は弊社で一番元気がいいのです・・・(笑) 毎日、片道40分も掛けて通って来てくれているのですから、それだけでも大したものです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 156
  • 固定ページ 157
  • 固定ページ 158
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

高市総理、午前3時の出勤
2025年11月10日
お客様のお困りごと、PLCタッチパネル更新
2025年11月5日
日本はほんとに貧しい国なのか
2025年11月3日
働き方改革の限界
2025年10月30日
転職・転ぶ、ダジャレ
2025年10月29日
秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP