2009年9月18日 / 最終更新日時 : 2009年9月18日 koshio 1_仕事 エネルギー回収型発電システムの特許出願 21年、9月*エネルギー回収型の発電システムと言う発明の名称で特許の出願を終えました。 逆転の発想で、エアーコンプレッサーの圧縮空気を発電に利用するシステムの特許出願です。 これから、具体的に技術を活かす開発に取り組みを […]
2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2009年9月14日 koshio 2_社会 新しい可能性へのチャレンジ 日常的に、技術の面白さを追求する楽しみ。 新規技術と言うものは、不思議なことだが、周辺に新しい製品や機器類が開発され、日常的に使用される状態になると、従来の環境では考えられなかったアイディアが生まれ、新技術として生み出さ […]
2009年9月5日 / 最終更新日時 : 2009年9月5日 koshio 1_仕事 LED照明 新築冷凍倉庫のLED照明設備による省エネ効果 今年の7月に約800坪規模の冷凍倉庫の電気設備工事を施工いたしました。平成21年7月、約800坪の新築冷凍倉庫の庫内の天井にLED照明設備を採用致しました。 冷蔵庫会社のオーナー社長が若い方だったため、LEDのことをよく […]
2009年9月5日 / 最終更新日時 : 2009年9月5日 koshio 1_仕事 体内温度上昇はフレクセル遠赤外線温熱パッドが、就寝中に自然で身体に優しく 体温上昇で健康を、 フレクセル遠赤外線温熱パッドの便利な使い方と 肩こり、腰痛、冷え性、睡眠不足、その優しい遠赤外線温熱効果。フレクセル遠赤外線温熱パッド商品名「春の陽だまり」を開発して販売をするようになり、早くも2年を […]
2009年9月4日 / 最終更新日時 : 2009年9月4日 koshio 1_仕事 ヒーターに投入する電力の省エネ化の特許出願を致しました。 平成21年8月.この度新規省エネ技術を開発し、 「ヒーターに投入する電力の省エネルギー化に寄与する温度制御装置及びプログラム」と言う発明の特許出願を致しました。昨年、お取引先の生ゴミ処理機メーカーの社長から、生ゴミ処理機 […]