2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2012年4月23日 koshio 1_仕事 とても悲しく、嘆かわしい交通事故・・・ 京都で小学生の登校集団に18歳の無免許運転車が突っ込み、若い妊婦のお母さんと児童が死亡したとのこと、多数のけが人も・・・ 私にも孫が沢山いるのですがとても可愛いものです・・・ 子供が生まれてくるのを楽しみにしていた若いお […]
2012年4月20日 / 最終更新日時 : 2012年4月20日 koshio 1_仕事 時には思わぬ出来事が 従業員の病気、交通事故、肉親の死去、人生において時には突然思わぬ出来事が・・・ 永年様々な努力を続けてきましたが、事業をする上で時には思わぬ事態が生じ、その対応に追われるうちについ失念をして、シマッターが起きることに・・ […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 koshio 1_仕事 じいじの経済知識・・・^^: ある製造業の経営者の人のお話ですが、製品の輸出入に関するお金の決済は全てドルを利用するしか仕方がないとのこと・・・ つまり、輸入代金も輸出の代金も決済は全て銀行の為替制度により、まずドルに替えて取引先の通貨に替える方法で […]
2012年4月2日 / 最終更新日時 : 2012年4月2日 koshio 1_仕事 エイプリルフール出来事・・・^^ 昨日は4月1日エイプリルフールの日でもあったが・・・ 夜の10時頃長女から電話が・・・ 何事かと思えば孫の女の子・・・小学3年生、今年から4年生・・・^^ 娘の大きな声!!!お父さん子供が空手の大会で優勝したよー・・・^ […]
2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2012年3月28日 koshio 1_仕事 お金の動き 原発を全て停止して、火力発電に切り替えるためには、液化天然ガスや重油を輸入しないといけませんが、その代金が年間に約3兆円必要とのこと・・・ しかし、お金の動きは単に3兆円支払いが増えるだけではないのです・・・ 今まで国内 […]
2012年3月27日 / 最終更新日時 : 2012年3月27日 koshio 1_仕事 公私を分けるお金の使い方 最近、JR、銀行、役所、警察などでのお金を誤魔化して使い込みをする事態が増えているようですね・・・ ところで、私は小さな会社の経営者ですが、会社の経費は徹底して公私を分けて使うようにしています・・・ 例え何十円の切手を個 […]
2012年3月26日 / 最終更新日時 : 2012年3月26日 koshio 1_仕事 少し気になることですが・・・ 日本では東北大地震の後、福嶋原発を初めとして 安全について官民あげての激論を交わしています・・・ しかし、中国やベトナム、韓国、インド、トルコなど世界の国々は今から原発を新たに設置したり増設したり・・・ 原発の設置されて […]
2012年3月24日 / 最終更新日時 : 2012年3月24日 koshio 1_仕事 安部元首相の存在感 昨夜、神戸のクラウンプラザホテルで安部元首相とすれ違いました・・・^^ 安部さん、以前ツーショットしてもらいましたよと声を掛けましたらヤーと笑顔が返って来ました・・・ これは、覚えてるのではなく、お愛想ですね・・・^^: […]
2012年3月6日 / 最終更新日時 : 2012年3月6日 koshio 1_仕事 照明器具での電力省エネ 節電をするには出来る限り、確実な方法を取ることが必要です・・・ 人の行動に任すとつい忘れることが起きるからです・・・ 照明器具で今盛んにLEDが話題になっていますが、イニシャルコストが高くつくのが難点ですね・・・ 一番目 […]
2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2012年2月27日 koshio 1_仕事 思わず唖然とする出来事も 人には弱り目に祟り目と言う思いをする場合が多々あります・・・ 社員の病気、母の死・・・このような状態が続くといかに神経の太い人間でも精神的に疲れます・・・ このような場合に時として、管理上の問題が発生するもので、常に注意 […]