2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 koshio 1_仕事 約1200kgのお米 いよいよ今年も年末、ふと振り返ってみますと、今年は社員、従業員の皆さん、私の娘たちを始めとして、みなさんにプレゼントしたお米の量がなんと約1200Kgにもなっていました、1.2トン・・・笑 田舎から5月、9月の二度に渡り […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 koshio 1_仕事 業務中、まさかの時の業務賠償保険 ある日突然、人生何が起きるかまさかの出来事が当たり前の時代になっています・・・ そう言う意味で、仕事で労災保険は必須ですが、労災保険の特に死亡災害の場合の補償額はあまりにも少ないのですよね・・・ そのために、労災保険の上 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 koshio 1_仕事 特許の技術活用 さて、いよいよ秋霜の季節がやってきました・・・ 私が開発して製品化した遠赤外線温熱パッドが心地よい眠りを提供してくれる時期になったのです・・・ 良質の遠赤外線と言うのは人間の身体にとってほんとに優しい暖かさを提供してくれ […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 koshio 1_仕事 働き方改革 どんどん人口が減少する我が国、毎年100万人近くの人口が減少する状態が始まっているのですから、目先の事ばかりに惑わされていてはどうしょうもなくなりますね・・・ ところで、働き方改革、今の労働政策は単純な数量規制ばかりでほ […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 koshio 1_仕事 欲しい人材(笑顔) 永年会社を経営していますが、やはり大切な条件は良い人材を育てもしくは求人して体制を整える事・・・ 昨日、若手が初めて公共工事の仕事で、見事完成検査に合格、よく頑張ってくれました・・・ ところで、今欲しい人材、パソコンのス […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 koshio 1_仕事 建設業就労のメリット さて、あまり人気度の高くない建設業就労のメリットを知って下さい・・・ まず我々の仕事は工事の完成図書などで図面や書類に各部門の担当者の名前を書き残せる、または押印で・・・ 特に公共工事の仕事では施工管理評価も受けることで […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 koshio 1_仕事 高校新卒者の面接 昨日は来春高校を卒業される生徒さんの面接をさせて頂きました・・・ 我々建設業と言われる職業、業界に入職を考えてもらえる若い人に対し、面接の機械を与えて頂き、とても嬉しい思いをしています・・・ 私は昨日は兵庫県電業協会主催 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 koshio 1_仕事 電気と言うエネルギーを生み出す 電気と言うエネルギーは正に世の中に必要不可欠な条件になってきました・・・ 日本のリーダーである政治家ならもっと早い時期に対策をすべき事だったと言えます・・・ さて、ある企業のお客様から今だからこそと、太陽光発電設備の設置 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 koshio 1_仕事 技術屋経営者のしくみ作り 私のブログはあくまで遊び心で勝手に自分の意見を述べてるだけですから、単なるボヤキ、あまり深刻に受け止めないで下さいね・・・ 今日は女子社員一名のお誕生日、お祝いのプレゼントを買ってきて、短くお祝いの言葉を書き、手渡し・・ […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 koshio 1_仕事 電気設備のインフラ整備 先週の土曜日に某工場で高圧モーター起動器盤2面の更新工事をさせて頂きました・・・ 経年劣化で大変傷みが激しいためでしたが、弊社設計製作の製品で対応、現場施工担当者の皆さんがしっかり頑張って、無事に更新を終えてくれました・ […]