コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 koshio 2_社会

過激な転職サイト・・・

あまりにも過激な転職サイト・・・ 我々企業は、新卒及び在職社員の皆さんに本物のプロの仕事をしてもらえるように、あらゆる条件で研修や教育をやり続けます・・・ その努力に対してほんとに大変な時間と費用を必要とするのです・・・ […]

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 koshio 1_仕事

電気の怖さ・・・

普段何気なく快適な生活を過ごされたり、生産活動において、便利に利用されている電気・・・ 実は大変危険なエネルギーだと言うことをもう一度よく理解しておくことが大切です・・・ 我々電気設備業者は日々その危険な電気と言うエネル […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 koshio 2_社会

ほんとにいいのかしら・・・

ある行政の労働関係の方とお話をさせて頂きました・・・ まず、開口一番働き方改革ではご迷惑をお掛けしています・・・ 驚きましたね、労働担当の部署の方からこのようなご挨拶をされるとは思いもよらず・・・ 多分どこに行っても話題 […]

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 koshio 1_仕事

社名・ロゴマーク・特許庁商標登録

100年続く会社を目指して・・・ 数年前に、社名とロゴマークを特許庁に商標登録を致しました・・・ 法人設立を機に、創業時の新電気工業所から「新電機工業株式会社」に社名変更・・・ 新と言うのは私の名前ではなく、44年前に創 […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 koshio 1_仕事

社会のお役に立つ・・・

公共工事が多忙な時期になりました・・・ 今日は弊社の稲美工場で制御盤の立ち合い試験を受けさせて頂きました・・・ 事前の準備のお陰か、無事に立ち合い検査をパスしたとの報告がありました・・・ 製品には弊社の社名板を取り付けて […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 koshio 2_社会

社会の変化

最近の経済情報を読んでいますと、大手企業がどんどん合併し始めています・・・ どうも大手企業でさえ規模を追求しないと生き残れない時代になってきたようです・・・ もちろん中小企業もどんどん淘汰され始めました・・・ 少子高齢化 […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 koshio 2_社会

いい加減にしたら・・・

年間2億円以上の人件費が掛かる国会議員さん・・・ 野党の皆さんは与党閣僚の言葉の上げ足を取って議会でしょうもない時間を浪費しないで、ほんとに今困っている被災地の被災者に対する復旧 対策提案でもしたらどうなんや・・・ ほん […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 koshio 2_社会

スーダラ節・・・

昔の古き良き昭和時代、植木等のスーダラ節と言う歌が流行りました・・・ サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだと、絶好調を横臥していたものです・・・ しかし、今は働き方改革、ほんとにサラリーマンのみなさん気楽な稼業だと言えま […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 koshio 2_社会

祝天皇陛下ご即位・・・

今日は天皇陛下ご即位の日、お祝いの気持ちを表す国旗を会社のポールに掲揚させて頂きました・・・ 実は弊社が国旗を掲揚したのは初めてです・・・ 雅子妃殿下も今まで大変なご苦労をされて来られたことでしょう。 日本の国民として心 […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 koshio 2_社会

最近の共通思考・・・

どうもおかしいと思うことですが、例えば中学生の組体操禁止・・・ 理由は骨折や怪我が多いいことによるとの事・・・ 不思議に思いますが、我々の世代では、中学時代に運動会で騎馬戦や棒倒し、組体操をしてけが人を出した記憶がありま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • 固定ページ 91
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

高市総理、午前3時の出勤
2025年11月10日
お客様のお困りごと、PLCタッチパネル更新
2025年11月5日
日本はほんとに貧しい国なのか
2025年11月3日
働き方改革の限界
2025年10月30日
転職・転ぶ、ダジャレ
2025年10月29日
秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP