コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2014年4月18日 / 最終更新日時 : 2014年4月18日 koshio 1_仕事

最近はぼやきの連続・・・

狙いは関電はずし・・・ 関西電力が新火力発電所を新設することに、対応が遅すぎると橋下大阪市長がのたまったとのこと・・・ 自分はしょうもない市長選挙を実施して選挙費用として税金をを6億円も浪費しながら、私には裸の大将にみえ […]

2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2014年4月16日 koshio 1_仕事

河野洋平元衆議院議長の軽率さ・・・

報道によると4月15日に、中国の北京で、副首相と会談し、安倍政権への批判に対し謝罪したとのことですが、中国が自国にとって都合の悪い相手を批判するのは常套手段・・・ それに対して、謝罪した河野氏は韓国の慰安婦問題を含めて国 […]

2014年4月14日 / 最終更新日時 : 2014年4月14日 koshio 1_仕事

他人をけなす前に・・・

新潟県の知事さん、人間性になんか異常さを感じるなー・・・ 選挙で選ばれる人は全て100%の有権者から支持を得て当選しているのとは違うのに・・・ あんたは税金を使って仕事をしてるだけなのに,民間企業の経営者にあまりに横柄な […]

2014年4月5日 / 最終更新日時 : 2014年4月5日 koshio 1_仕事

建設業に外国人雇用の拡大・・・

どうも国のお役人のすることは支離滅裂・・・ 建設業に従事するには免許、資格を取得する法令を山ほど作り、一人の作業員がまともに取得すると20以上にもなる・・・ ほとんどがあまり意味の無い免許資格と言えます・・・ 国交省、経 […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 koshio 1_仕事

せこい政治家・・・

国会において、3月31日野党のの質問で小松内閣法制局長が欠席したことで、法制局長の責任を果たしていないと追究していたようですが、なんでも重箱の隅をつつくような質問ばかりでほんとにこの国の政治家はせこい器の先生ばかりに思え […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 koshio 1_仕事

弊社のロゴマーク商標登録・・・

お陰様で弊社は本日4月1日に創業39年目を迎えました・・・ 永くもあり短くもありと言うのが自分の感想です・・・ 自分の作った会社の社名やロゴマークに愛着を感じ、弁理士さんにお願いして、商標登録の出願をしていましたが、3月 […]

2014年3月29日 / 最終更新日時 : 2014年3月29日 koshio 1_仕事

人間的にみっともない指導者・・・

私も戦後に生まれた人間です・・・ 成人になり、なぜ日本は国民の生活を顧みず、近隣諸国に援助を繰り返すのか不思議に思い、時には腹立たしい思いを持つこともありました・・・ それが戦争への賠償だと知ったのは政治に興味を持ちだし […]

2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月26日 koshio 1_仕事

企業の利益

企業は売り上げの頭から現在では5%の消費税、4月からは8%の消費税を国家に納め、その後の利益から国に35%の法人税を納め、法人県民税、法人市民税を納める責任があります・・・ お判りでしょうか・・・その他に社会保険料、労働 […]

2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年3月24日 koshio 1_仕事

視野の広さと価値観・・・

昨夜のテレビで、海の生態を放映していたが、CO2の増加により、海が酸化して生物が死滅する恐れがあると・・・ 原因は化石燃料を燃やすことにより、CO2が増加している為らしい・・・ 民主党政権の時、畑山元総理がCO2削減を世 […]

2014年3月20日 / 最終更新日時 : 2014年3月20日 koshio 1_仕事

幸せなひと時を・・・

先日、孫が高校の公立高校の入試に合格致しました・・・^^ 本人や親はもちろん、じーじと呼ばれる私と家内は当然不安感を持ちながら、孫、子供の努力を信じて待っていましたが、合格の報告に嬉しさと安堵の両方を感じた次第です・・・ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 158
  • 固定ページ 159
  • 固定ページ 160
  • …
  • 固定ページ 186
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

悲しい出来事
2025年8月23日
業務用エアコン長年使用で消費電力が増える
2025年8月21日
猛暑の夏
2025年8月17日
総理大臣と国会議員に
2025年8月12日
猛暑・25年度の最低賃金1.118円
2025年8月6日
徳を積む
2025年8月5日
季節の移り変わり
2025年8月2日
ロシア・カムチャッカ沖地震
2025年7月30日
行政が政策を変えると生き残れない企業が多くなる
2025年7月28日
与野党政治家の欲ボケ
2025年7月25日

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP