コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2014年3月18日 koshio 1_仕事

愚かな年寄にならないように・・・

どうもこの国の元なんとかと言う立場の政治家は高齢化により、自分の存在感が薄れていることに対し、名誉が欲しいために、時として時代に合わない発言をして、現役世代の政治家の足を引っ張り物議を醸す・・・ 一国の指導者「首相」リー […]

2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2014年3月12日 koshio 1_仕事

品位のある言葉を・・・

まーなんと申しましょうか・・・ 国会議員と言う立場をもう一度よく認識してぜひ品位のある言葉を使って欲しいものです・・・ 国会の場で「なんとかの番犬」質問者の議員さん、言うに事欠いて人間を犬畜生と同等かの如く侮辱の言葉はい […]

2014年3月10日 / 最終更新日時 : 2014年3月10日 koshio 1_仕事

非常識なマスコミの報道

オジサンの感覚から言えば、ほんとにこの国のマスコミはどうかしてると思える・・・ 週刊誌にも安倍総理への批判が花盛りではあるが、良きにつけ、悪しきにつけ、報道で飯を食べてる人間ならあまりにも汚い表現はその雑誌社や記者に務め […]

2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年2月26日 koshio 1_仕事

嬉しいお知らせをいただいて

昨日、2月26日兵庫県産業労働部・産業振興局・新産業情報課・新産業創造係の方から嬉しいメールでのお知らせをいただきました・・・^^ 兵庫県では「ひょうご新商品調達調達認定制度」と言う新商品の生産により、新たな事業分野の開 […]

2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2014年2月20日 koshio 1_仕事

なんと心無い言葉・・・

オリンピック、森会長の言葉・・・ なんと心無い無慈悲な言葉かと・・・ アイススケートの浅田選手・・・ 競技後のインタビューに対し、呆然としていた様子がとても可愛そうに思えた・・・ 演技のまえに、かなり緊張して深呼吸をして […]

2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2014年2月20日 koshio 1_仕事

言いたくはないが・・・

元何何とか?元何とか長?経済エコノミスト?いい加減になんとかならんものかねー・・・ ようやく若い人たちが日本の国威を高めてくれる活躍をしてくれるようになってきたのに・・・ 自分が高齢化すると、若い人達の足を引っ張る行動や […]

2014年2月10日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 koshio 1_仕事

老害か元首相の行動・・・

村山元首相が11日に訪韓し、12日に韓国の国会で慰安婦問題で講演をするとのこと・・・ なんで、このような時期にトラブルの種を撒きにわざわざ韓国の国会までしゃしゃり出るのだろうか・・・ この男は、神戸阪神大震災の時の首相で […]

2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年2月8日 koshio 1_仕事

よくわからん日本の報道陣・・・

百田尚樹氏の非常識発言と言って報道で批難をしているが、どこの国の報道陣なのかよ-わからん・・・ 海外の政府の手先のように自分の国の人間を非難し、商売してるのだから始末がわるいよなー・・・ 60代のおじさんの実感では、東京 […]

2014年2月3日 / 最終更新日時 : 2014年2月3日 koshio 1_仕事

行政トップの役割・・・

大阪市や名護市の市長の考え方や行動がよく理解出来ませんねー・・・ 本来どのような選挙で勝利しても、100%の支持はもらえず、必ず反対の勢力も市民として存在している・・・ 行政のトップは反対派の意見もよく検討し、バランスの […]

2014年1月31日 / 最終更新日時 : 2014年1月31日 koshio 1_仕事

トヨタのシートヒーター搭載車販売中止に・・・

アメリカで、トヨタがシートヒーター搭載車の販売を中止したとの報道がありました・・・ 私もシートヒーター搭載車のクラウンを愛用していますが、寒い冬にはありがたいものです・・・ この対策に私が取得した特許を利用すれば、より安 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 159
  • 固定ページ 160
  • 固定ページ 161
  • …
  • 固定ページ 186
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

悲しい出来事
2025年8月23日
業務用エアコン長年使用で消費電力が増える
2025年8月21日
猛暑の夏
2025年8月17日
総理大臣と国会議員に
2025年8月12日
猛暑・25年度の最低賃金1.118円
2025年8月6日
徳を積む
2025年8月5日
季節の移り変わり
2025年8月2日
ロシア・カムチャッカ沖地震
2025年7月30日
行政が政策を変えると生き残れない企業が多くなる
2025年7月28日
与野党政治家の欲ボケ
2025年7月25日

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP