コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 koshio 1_仕事

あまりにもひどい・・・

今年も、社会保険、厚生年金の値上げの通知が・・・ 一生懸命昇給をするために頑張って、その挙句がこのような仕打ち・・・ まだ、県税、市民税も、UPする・・・ 今年も頑張って、少しでも社員や従業員の給与を増やしたいと必死で経 […]

2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 koshio 1_仕事

どれだけのお返しをしてあげられるか・・・

仕事をすると言うことは、誰かのお役に立たせてもらうこと・・・ 収入だけの喜びなら、野球選手やサッカー選手、相撲取りの皆さん、もしくはヤフーの孫社長、楽天んの三木谷社長、ユニクロの柳井社長のように超高額の所得を得られる人達 […]

2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 koshio 1_仕事

予測のつかないこと・・・

長野県の消防防災ヘリコプター墜落事故・・・ 非常に残念なこと、9名もの優秀な人財を失い、ご家族、ご親族、関係者の皆様方にお悔やみと、亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます・・・ 国家の大きな損失と言えます・・ […]

2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 koshio 1_仕事

大学の無償化・・・

政府は、大学、短大の無償化を検討しているとの事・・・ 年間予算、3兆1千億円・・・ その費用を捻出する方法として、教育国債を発行してはどうかと検討中??? しかし、少子化の時代に、猫もしゃくしも短大、大学でもないのではと […]

2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 koshio 1_仕事

月末のフライデー・・・

ほんとにおかしな国になりつつあるように思えます・・・ 世界の国々の中には、アフリカや中近東の国々のように、飢餓にあえぐ人々が何百万人もいると言うのに、日本は何という低次元の方向にむかっているのでしょう・・・ 私も人生を楽 […]

2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 koshio 1_仕事

文部科学省の醜聞・・・

ほんとにひどいものだ・・・ たった2日の勤務らしき条件で年収1000万円・・・ 民間企業も天下り公務員の方がたも一般常識で考えたら狂っているとしか思えません・・・ 若年人口が急激に減少しているのに、自分の懐のことしか考え […]

2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 koshio 1_仕事

人口減少への厳しいデーター

兵庫県の国・公立中学校卒業見込み者数の推移・・・ 昭和60年、87,368人・・・ 平成29年、47,034人・・・ これからまだ減少、平成33年度は、42,922人・・・ 愕然とするデーターです・・・ 若年労働者が激減 […]

2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 koshio 1_仕事

5月の社員旅行計画・・・

弊社では毎年5月に社員旅行を実施していますが、 今年は無記名で旅行に対するアンケートを実施致しました・・・ 旅行をする限りは出来る限り参加者に楽しんでもらえたらと思うことから実施したもんです・・・ 無記名で行いましたから […]

2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 koshio 1_仕事

お客様からお褒めの言葉・・・

午後23時30分、昨夜は深夜の仕事をしている公共工事の現場に社員への元気づけのため手土産を持って視察に行きました・・・ 視察に行きますと、弊社の責任者が、社長が現場を見に来てくれると元気が出ますと言ってくれました・・・ […]

2017年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 koshio 1_仕事

少年よ大志を抱け・・・

北海道開拓の父とも呼ばれている、クラーク博士の有名な言葉・・・ しかし、最近何となく感じることですが、大志を抱いて辛抱する若者が少なくなったようでほんとにこの国の将来を思うにつけ、一抹の寂しさを覚える・・・ あまりにも目 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • 固定ページ 133
  • …
  • 固定ページ 186
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

面白い仕事
2025年9月8日
政治家はお遊びが好きなんやね
2025年9月8日
生かされていることに感謝
2025年9月2日
映画、国宝
2025年8月30日
まるでモグラたたきのゲームみたいな税金
2025年8月26日
諸行無常
2025年8月25日
悲しい出来事
2025年8月23日
業務用エアコン長年使用で消費電力が増える
2025年8月21日
猛暑の夏
2025年8月17日
総理大臣と国会議員に
2025年8月12日

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP