不安定な参議院議員選挙

ほんとにネット社会の不安定さを覚えさせられます。

もし、自民党、公明党が負けて、寄り合い所帯の少数与党が誕生することになるなら、非常に不安定な政局を招くことになり、ただでさえ日本の政府の弱体化を喜んでいるオオカミの

ような海外諸国を喜ばせることになり兼ねない。

面白半分で投票する人達は結果的に不安定な政治の貧困で、今以上に苦しむことになる恐れもある。

政権与党が弱体化すると、政権運営がスムーズにいかなくなり、政治的に行政が止まる恐れもあるからです。

決して今の政府は誉められたものでは無く、国会議員の発言や不始末はあきれて物も言えないくらいお粗末な状態、これは多分に二世議員の不勉強さから起きること。

しかし、ネットで面白おかしく無責任な演説する議員候補をみていますと、ほんとに実現出来ると言えるのか、なんとも口から出まかせのような発言が多いように思える。

それを無責任に面白がって選ぶ国民、その結果は天に向かって唾を吐くが如く、自身に降りかかることも覚悟が必要。

多数決が基本のルール、一人では何にも出来ない政治の世界、一番必要なことは候補者の人間性と能力、しかし、真面目な候補程演説が下手。

トランプ関税にこれから苦しめられる日本、なめられて溜まるかと言えるように少しでも力強い政党が必要、しかし、不安定な参議院議員選挙、真剣に候補者を選びたいものです。

国家政治の不安定さは日本の信用を失い、オオカミのような周辺国家の餌食になる。

おじさん経営者の不安・・・

 

 

前の記事

暑いですね新着!!