コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 koshio 2_社会

インボイスだけはやめるべき

ややこしい税制、インボイスは絶対に中止すべき、私は公私ともに税金はしっかり納めるのが国民の務めと理解してそれを実施しています・・・ しかし、インボイス制度だけは大反対、ややこしい、めんどくさい、時間のムダ、小規模事業者、 […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 koshio 1_仕事

一部上場企業の代表取締役社長のご来社

数十年のお付き合いを頂いているお客様、一部上場企業の代表取締役社長様が明日の25日、弊社にご来社されます・・・ 小規模な協力会社である弊社、とても驚きますよね、しばし、ご歓談させて頂くことになりますが、創業48年目を迎え […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 koshio 1_仕事

今日は弊社の夏期賞与支給日

今日はみんなが楽しみにしていた夏期賞与の支給日、喜んでもらえたらうれしいものですが、どうなのでしょうね・・・ 出来る限りの経営努力は当然、しかし、いつも支給した後の反応がとても気になります・・・ まだまだコロナの影響もあ […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 koshio 1_仕事

鳥取県米子市への仕事調査で日帰り

鳥取県米子市、往復すると約500Km弱、日帰りは大変です・・・ 二人で行って来ましたから、雑談しながらで比較的楽でした・・・ 現地での打ち合わせ調査は約1時間、あるお客様からたってのご要望で行かせて頂きましたが、米子市で […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 koshio 2_社会

とても労働基準法規制に興味がある

ほんとに次々と労働規制を掛ける法令が嫌というほど作られているのを見ると、厚労省は一体労働者をどうしたいのか全く理解できない・・・ まるで規制を作る事をゲームのように楽しんでいるのかな・・・ こんなに次々と意味のなさそうな […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 koshio 1_仕事

人も会社も絶えず進化、成長するもの

創業48年目、思うに人も会社も絶えず進化、成長するものだと思います・・・ 創業時から今日まで、一度として会社の状態に関して、もうこれで十分だと思ったことはありません・・・ 今日の会社を築くまでどれほど大変な条件のもとで、 […]

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 koshio 1_仕事

有難い事

弊社のベテラン女子社員が今日から入院し、生命に関係の無い外科手術を受ける事になりました・・・ ベテランで信用のおける女子社員が一時期お休みを取ることになりますが、有難いことに 男子社員も含めて、自主的にそれぞれが役割分担 […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 koshio 1_仕事

喜ばれた緊急対応

先週の月曜日の朝、出勤すると、社員からメモと説明あり、お客様の工場のエアーコンプレッサーが故障して、緊急対応をして欲しいとのこと・・・ 問題は電圧440V・50KW程度の大型コンプレッサーをレンタルしたい・・・ 既設コン […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 koshio 2_社会

人間てほんとに勝手で欲が深い動物

福島原発の汚染水放流で、IAIEが安全性を認定したが、文句を言う人達はたらふくいる・・・ 中国も韓国もヨーロッパも、原発から様々な物質を垂れ流しながら、日本に対しては聖人君子のような立場で物を言う・・・ ほんとに人間て欲 […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 koshio 2_社会

大増税時代

首相は二言目には将来のためにと所得倍増の掛け声で国民に呼びかけながら、結果は大増税の方向に・・・ 一般的に所得の50%は税金に取られていると言われている・・・ しょうもない補助金制度ばかり拡充して、目論見は選挙の人気取り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 185
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

猛暑の夏
2025年8月17日
総理大臣と国会議員に
2025年8月12日
猛暑・25年度の最低賃金1.118円
2025年8月6日
徳を積む
2025年8月5日
季節の移り変わり
2025年8月2日
ロシア・カムチャッカ沖地震
2025年7月30日
行政が政策を変えると生き残れない企業が多くなる
2025年7月28日
与野党政治家の欲ボケ
2025年7月25日
明日は弊社の夏期賞与支給日
2025年7月21日
参議院議員選挙
2025年7月21日

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP