コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2013年10月10日 / 最終更新日時 : 2013年10月10日 koshio 1_仕事

神戸商工会議所優秀功労者表彰・・・

平成25年10月9日・・・123名の表彰者 神戸商工会議所主催の会員事業所優秀功労者表彰式に弊社からも3名が出席・・・ 創業38年目にして、勤続15年以上の従業員の内、3名を特別優秀功労者として表彰していただきました・・ […]

2013年9月26日 / 最終更新日時 : 2013年9月26日 koshio 1_仕事

まぁー何と申しましょうか・・・・

韓国が日本の旭日旗にケチをつけて・・・ 国会で処罰を法制化するとのニュースが・・・ また、韓国人がわざわざ靖国神社に侵入し、放火をしようとしてたり・・・ いったいなんなのだろう・・・亡くなった人達を祭っている神社に放火を […]

2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 koshio 1_仕事

社会保険料変更の時期

今年も社会保険料の変更時期になりました・・・ 消費税のUPが大きな社会問題になっていますが、企業にとっては消費税より、社会保険料の方がダメージが大きいことを知って欲しいと思います・・・ 消費税は使ったものに掛かる税金です […]

2013年9月23日 / 最終更新日時 : 2013年9月23日 koshio 1_仕事

朝夕がほんとに涼しく・・・

早いもので、もう今年も9月を過ぎる頃を迎えました・・・ 今年は殊の外、真夏の暑さも大変厳しい体験をさせられました・・・ また、地球温暖化の影響か、自然災害が多発致しましたが、被災者の皆様が一日も早く復興されますよう願って […]

2013年9月12日 / 最終更新日時 : 2013年9月12日 koshio 1_仕事

間もなく神戸市長選挙が・・・

さて、永年会社を経営し、従業員の皆さんをリードし、事業を発展させていくのは至難の技と言えます・・・ 弊社は創業38年目になりましたが、そこには経営者と従業員の皆さんとの信頼感があってこその今日を迎えることが出来ています・ […]

2013年9月9日 / 最終更新日時 : 2013年9月9日 koshio 1_仕事

2020年日本に再び陽は昇る・・・

劇的、2020年東京オリンピック招致決定・・・ それぞれのプレゼンテーターの素晴らしいスピーチ・・・ 安倍総理の指導者としての自信に満ち溢れたスピーチと、にこやかな顔・・・ 久しぶりに我々は日本人としての誇りを覚えた時間 […]

2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2013年8月27日 koshio 1_仕事

日本人の欠点短絡的視野・・・

原子力発電について80代のおじさんと少し議論に・・・ おじさん曰く、原発は危ないからすぐ停止しないといかん、しかし、電気代は上げたらあかん・・・ どうも目先のリスクにばかり目がいっているようで、なになに新聞にこんな危険性 […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 koshio 1_仕事

スーパーおじいちゃん&おばあちゃん

さて、少子高齢化が声高に叫ばれておりますが、急激な技術の進歩は未来の時代を大きく変えることになるかも知れません・・・^^: 最近のスマホ・・・しゃべってコンシェル・・・ すごく便利に、面白く・・・ 自動車の自動運転、まる […]

2013年8月3日 / 最終更新日時 : 2013年8月3日 koshio 1_仕事

創業38年目の夏を迎えて

早いもので、弊社は創業38年目を迎えました・・・ 私が創業者なのですが、我ながらよくここまで頑張ってこれたものだと思う次第です・・・ しかし、創業時から常に思うことは、自分の職業である電気設備工事業界で働く人たちの生活レ […]

2013年7月31日 / 最終更新日時 : 2013年7月31日 koshio 1_仕事

経済ジャーナリストのアホな一言

有森 隆 氏なるジャーナリストのアホな記事が載っていました・・・ 身勝手過ぎる論理と言うテーマーで・・・ 東電が管理職に一律10万円の夏季一時金を支給したことに関し、まともな管理職なら国民に迷惑を掛けていることを思えば、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 164
  • 固定ページ 165
  • 固定ページ 166
  • …
  • 固定ページ 188
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

お客様のお困りごと、PLCタッチパネル更新
2025年11月5日
日本はほんとに貧しい国なのか
2025年11月3日
働き方改革の限界
2025年10月30日
転職・転ぶ、ダジャレ
2025年10月29日
秋の味覚を味わう
2025年10月24日
高市新内閣
2025年10月24日
国会議員さんの年収
2025年10月20日
欲望の時代
2025年10月16日
不確実で多様性の時代
2025年10月13日
濁りの哲学
2025年10月6日

月別アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP