2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 koshio 1_仕事 LED照明器具の取り組み方 CO2削減を目的に、省エネに目覚めたのか、最近急激にLED照明器具や球の開発販売が激化しています。しかし、あまりにも様々な業者が入り乱れて営業をしていますので、必ずしもユーザーに取って良いことばかりではありません。 お客 […]
2010年4月6日 / 最終更新日時 : 2010年4月6日 koshio 1_仕事 なんだ、そんなことかと思われても(^。^) 20年以上に渡り、何でやろうと考え続けていたことがある日突然理解出来ました。 夢、目標、目的、経営理念、経営指針、戦略などの言葉やその内容を成文化することが経営者として生きるためにも必要だと教えられ、または、多くの著名な […]
2010年3月22日 / 最終更新日時 : 2010年3月22日 koshio 1_仕事 遠赤外線温熱パッドの使用体験 私が遠赤外線温熱パッドを開発し、自分自身の身体を使いあらゆる実験や体験を積み重ねた結果、正直本当に人間の身体にとって説明のしようのない優しい効果があることを体感致しました。 私は元々すごく肩こりがひどく、また、若い頃建設 […]
2010年3月19日 / 最終更新日時 : 2010年3月19日 koshio 1_仕事 仕事の楽しさ 仕事はお金をもらいながら様々な試みをすることが出来て本来は楽しいものだと思います。 今、新しい技術の開発をしているのですが、費用は私個人の資金を使いながら進めているので本当に大変です。社長といえど、今は会社の資金を自由に […]
2010年3月5日 / 最終更新日時 : 2010年3月5日 koshio 1_仕事 あまりにもギスギスした世の中に 零細企業の経営者として、最近思うのですが、あまりにも何事も法令で縛る傾向にあり、昔のように人と人がふれあい、気遣う温かさがなくなってきたように感じます。 なぜでしょうか。二十年くらい前は生活や仕事は苦しかったが、従業員と […]
2010年1月30日 / 最終更新日時 : 2010年1月30日 koshio 1_仕事 今、大変な状況に 政権交代により、コンクリートから人への方針で急激に建設業は仕事が激減していますが、実は身近なところで、大変な事態が起きているのです。それは建設業で働いている、いわゆる職人さんをはじめ、主に身体を使って働く職業の皆さんが大 […]
2010年1月21日 / 最終更新日時 : 2010年1月21日 koshio 1_仕事 日本航空の従業員の努力 私事になりますが、先日、東京に住む、母の妹が危篤状態になり、車椅子でしか移動できない、82歳の母に、最後に一目でも妹に対面させたいと、妻に同行してもらい、伊丹から往復とも日本航空を利用して東京へ行ってきました。とてもあり […]
2010年1月18日 / 最終更新日時 : 2010年1月18日 koshio 1_仕事 阪神大震災の記念日を迎えて 忘れもしません。未明の突然の大震災。 自宅で、飛び起きて一階に下りると、大学生の娘が床に座りこんで泣いていました。 台所で、学校に行くためにお弁当のおかずを調理していていたのですが、天麩羅をあげていたので、驚きながら思わ […]
2009年12月27日 / 最終更新日時 : 2009年12月27日 koshio 1_仕事 ベトナム人社員の採用 今年の2月にベトナムのホーチミン市を訪れましたが、目的はホーチミン大学の卒業生を採用したいと思ったからです。弊社のように、20名規模の小企業に取って、このような取り組みは冒険に近いものがあります。弊社は創業34年目を迎え […]
2009年12月21日 / 最終更新日時 : 2009年12月21日 koshio 1_仕事 体内温度上昇、遠赤外線温熱パッドの効果 とても寒い時期を迎えました。 最近、ふと気がついたことがあります。 弊社の商品、遠赤外線温熱パッドを2年以上に渡り、真夏も含め、毎日使用していますが、敷き布団の下に敷き使用していますので、身体を横たえても、すぐには暖かく […]