2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 koshio 1_仕事 人生の喜び 自分の人生を振り返って思うに、すごく充実した人生だと言えます。 49年前に創業し、今でも規模は小さな会社ですが、弊社の社員共々電気設備のインフラ整備に奔走の毎日、時に地域の個人の方々からも電気の不具合についてご相談があり […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 koshio 2_社会 反省はしても後悔はするな こう言う記事が掲載されていました。 『反省はしても後悔はするな!』 と言われますが、それは信念を持って行動するからこそ、出てくる言葉であって、著名人が後悔しない為の名言を沢山話していますので、紹介します。 ○10年前に戻 […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 koshio 2_社会 世の中の乱れ 野球の大谷選手の偉業、異常気象、自然災害多発、国家同士で侵略戦争の拡大、中国で日本人子弟の殺害、詐欺、殺人、強盗、自殺、片や国政選挙真っ最中、ほんとに日本をはじめ世界は一体どうなってるのか。 日本人として大谷選手の偉業は […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 koshio 2_社会 リスキングと言いさえすれば 最近やたらとリスキングと言う英語の単語を使っていかにも自分は賢い人間だとアピールする軽い人たちが増えてきたようだ、ま、流行り言葉と思えばいいのでは。 リスキングの意味、要は「再訓練」簡単に言えばそう言う意味らしい。 馬鹿 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 koshio 2_社会 目的と手段を勘違いしてる総裁候補のみなさん達 ほんとにこの程度のレベル、総裁候補の皆さん方の話を聞いていますと、これではあかんやろ、そこには大義が無いのですからほんとに言葉が軽い。 所得倍増、無増税、労働問題、地域問題、そんなもん日本の将来に対する目的ではなく、全て […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 koshio 2_社会 1億総働きたくない症候群 日本の国民はいつの間にか政治家や行政の思惑にはめられて、1億総働きたくない症候群にさせれてきたように思えますなー・・・ ドジャースの大谷選手、野球フアンをとても喜ばせてくれていますが「人の喜ぶところに繁栄あり」自身の繁栄 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 koshio 2_社会 みっともない公約はやめたら 「国民の所得倍増を推し進める」 社会像は「協創」、自民総裁選出馬表明会見 だれかさんの二番煎じ、出来もしないのに、ほんとに国民を愚弄する選挙公約はおやめになつて欲しいものです。 金・金・金しか頭に無いのか、こんな人が総理 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 koshio 1_仕事 社員のご家族から会社に秋の実りをプレゼント 先週の土曜日、地方から弊社に新卒で就職してくれた若い社員のご両親から実りの秋の果物を送って頂けましたので、今日は社員のみなさんに分配させて頂きます。 大切な時間とお金を掛けて、秋の実りのプレゼント、ほんとに感謝の気持ちで […]
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 koshio 2_社会 経営者に必要な心がけ 経営者に必要な心がけ。 経営者は多くの人達を喜ばす心がけが必要。 人口減少の時代でさえ起業する人達、世の中、誰でも経営者になれると思っている人達はとても沢山いると言えます。 しかし、経営者とサラリーマンの違い、企業を起こ […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 koshio 2_社会 人を育てる理念を忘れた政治家と教育行政 昨日、ある人からこんな意見を聞かされました。教師の働き方改革で中学生のクラブ活動が廃止され、スポーツをしたいなら民間のクラブに入って活動するしか出来なくなる。 教職が働き方改革と言う労働規制で、教員の働き方も変えられるこ […]