2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2011年6月22日 koshio 1_仕事 電気は計算通りに正直 最近行政のリーダーの言葉をよく聞いていると、単なる自分の保身のためのパフォーマンス的な内容が非常に多いいように思えます。 最初にバーンと衝撃的な言葉を発言し、何が何でも自分の権力を誇示するようです。 本当に国民や府民、県 […]
2011年6月17日 / 最終更新日時 : 2011年6月17日 koshio 1_仕事 原発停止の重大な影響をどうすべきか? 関西電力も停止中の原発を福井県の知事の運転再会許可が出ないため、各企業や一般需要家に節電の要請をしていますが、現実的に大変な状況が起きつつあります。 弊社もお取引先企業から自家用発電機のレンタルを要請されているのですが、 […]
2011年5月13日 / 最終更新日時 : 2011年5月13日 koshio 1_仕事 エアーコンプレッサーの省エネ技術特許申請 エアーコンプレッサーの省エネ技術について再度の修正審査請求を実施致しました。 特許庁から特許性ありで審査結果をいただきましたが、一部クレームについてどうにも納得が行かず、弁理士さんと詳細を協議の上、やっぱり再審査請求を出 […]
2011年3月31日 / 最終更新日時 : 2011年3月31日 koshio 1_仕事 あきれる政治家の思いつき発言の ほんとに今の政治家の思いつき発言はいかんともし難いレベルだと思います。 人の意見に流され、その時々の感情の赴きにまかせて発言をするから言葉がとても軽く感じます。 なぜ、少しで良いから情勢や状態ををきちんと議論して説明出来 […]
2011年3月28日 / 最終更新日時 : 2011年3月28日 koshio 1_仕事 選挙になるといつも 地方選挙、国政選挙などが始まるといつものことですが、とても多くの政党、議員候補 首長候補の陣営やご本人から応援の依頼を受けるのが通例のようになっています。 多分、私が種々の団体において役員をさせていただいていることをご存 […]
2011年3月22日 / 最終更新日時 : 2011年3月22日 koshio 1_仕事 世界はどうにもおかしな時代に*** 日本が非常に大きな自然災害を受けて、多数の死者が出ているのに、悲しみより先に円高や株価の変動が非常に激しい社会状況はほんとに人間のすることなのかと……. また、何もなく過ぎている時は原子力発電の恩 […]
2011年2月3日 / 最終更新日時 : 2011年2月3日 koshio 1_仕事 日本国特許庁から特許性が認められました(^。^) この度、エネルギー節減システム。エネルギー節減装置及びエネルギー節減型エアーコンプレッサーの特許出願をしていましたが、23年1月、日本国特許庁から特許性が認められるとの評価をいただきました。 2月の半ばには、日刊工業新聞 […]
2011年1月31日 / 最終更新日時 : 2011年1月31日 koshio 1_仕事 豪雪への雪下ろし対策.屋根融雪設備 今年の異常気象による豪雪はとんでもない厳しさを感じますね。 堺屋太一さんの著書にも記述されていましたが、厳しい経済不況のタイミングを計ったように自然災害が起きますが人間は本当に無力ですね。 高齢化が進む中で、屋根の雪下ろ […]
2011年1月28日 / 最終更新日時 : 2011年1月28日 koshio 1_仕事 本当に恥ずかしい思いが 日本の国債の格付けを下げられましたが、格付けをしている会社がアメリカにあると言うのもおかしな気持ちが致しますが、格付けを引き下げられた日本の総理大臣のコメントには誠に情けない思いが致しました。 どのような場合であれ、一国 […]
2011年1月10日 / 最終更新日時 : 2011年1月10日 koshio 1_仕事 エアーコンプレッサー省エネ特許申請の内容 平成22年9月にエアーコンプレッサーの省エネシステムに関し、特許審査を請求致しました。今回は弁理士の先生から、世界特許に申請を進められ、思わず決断をしてしまいましたが、その評価を12月から新年に掛けて得られると聞き、今は […]