2010年7月17日 / 最終更新日時 : 2010年7月17日 koshio 1_仕事 電気自動車の時代なのでしょうか? 不思議な気が致しますが、電気自動車の走行時の機能性や安全性についてあまり話題になっていません。 車の動力が内燃機関のエンジンと呼ばれる物からバッテリーの電気を利用するモーターに変るのですが、車が走行する道路事情が変るわけ […]
2010年6月29日 / 最終更新日時 : 2010年6月29日 koshio 1_仕事 休暇分散効果の評価について ほんとにお役所仕事の典型みたい。 インターネットでアンケートを取った位で、休暇を分散すると1兆円の経済効果が見込めると実証されたなんて夢物語やな。こんな机上の予測をして喜んでいるようではどうしょうもないとしか言えませんね […]
2010年6月22日 / 最終更新日時 : 2010年6月22日 koshio 1_仕事 日本人もいい加減に夢から覚めないと! 政府も国民も、今の日本は3等国になっていることを認識する必要があるのでは(-。-)企業から税金を取るのを御旗のごとく掲げて働こうとしない政党、政治家。日本の企業は今、海外の新興国と同じ土俵で厳しい条件で戦っているのに、国 […]
2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2010年6月3日 koshio 1_仕事 マスコミと政治家の心の貧しさは(-。-) 本当に日本の政治家の心の貧しさは救いようがありませんね。我々国民は、政党がどこであれ、政治家がどこに所属していようが、大切なことは、政治によって国民が安心して心豊かに生活を出来る日本であって欲しいと願っている。 毎回、毎 […]
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 koshio 1_仕事 政治家の経済観念どうなんやろ??? 政治家の偉い人達は日曜祭日にも関わらず、費用対効果を考えもせずに行動するようですが、経済観念は全く持ち合わせてないようやね。日曜祭日に行動すると受け入れ側やお世話役のお役人さんは休日出勤???税金???すごい手当てが必要 […]
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2010年5月18日 koshio 1_仕事 LED照明器具の取り組み方 CO2削減を目的に、省エネに目覚めたのか、最近急激にLED照明器具や球の開発販売が激化しています。しかし、あまりにも様々な業者が入り乱れて営業をしていますので、必ずしもユーザーに取って良いことばかりではありません。 お客 […]
2010年4月6日 / 最終更新日時 : 2010年4月6日 koshio 1_仕事 なんだ、そんなことかと思われても(^。^) 20年以上に渡り、何でやろうと考え続けていたことがある日突然理解出来ました。 夢、目標、目的、経営理念、経営指針、戦略などの言葉やその内容を成文化することが経営者として生きるためにも必要だと教えられ、または、多くの著名な […]
2010年3月22日 / 最終更新日時 : 2010年3月22日 koshio 1_仕事 遠赤外線温熱パッドの使用体験 私が遠赤外線温熱パッドを開発し、自分自身の身体を使いあらゆる実験や体験を積み重ねた結果、正直本当に人間の身体にとって説明のしようのない優しい効果があることを体感致しました。 私は元々すごく肩こりがひどく、また、若い頃建設 […]
2010年3月19日 / 最終更新日時 : 2010年3月19日 koshio 1_仕事 仕事の楽しさ 仕事はお金をもらいながら様々な試みをすることが出来て本来は楽しいものだと思います。 今、新しい技術の開発をしているのですが、費用は私個人の資金を使いながら進めているので本当に大変です。社長といえど、今は会社の資金を自由に […]
2010年3月5日 / 最終更新日時 : 2010年3月5日 koshio 1_仕事 あまりにもギスギスした世の中に 零細企業の経営者として、最近思うのですが、あまりにも何事も法令で縛る傾向にあり、昔のように人と人がふれあい、気遣う温かさがなくなってきたように感じます。 なぜでしょうか。二十年くらい前は生活や仕事は苦しかったが、従業員と […]