コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2013年6月1日 / 最終更新日時 : 2013年6月1日 koshio 1_仕事

全国中小企業団体中央会ものづくり支援制度に合格

このたび、弊社は取得した特許を使用して新製品を開発するために、全国中小企業団体中央会の支援制度を利用すべく、助成金の申請をさせていただいていましたが、見事に認定を受けることが出来ることになりました・・・ 発明の件名は「エ […]

2013年5月22日 / 最終更新日時 : 2013年5月22日 koshio 1_仕事

地球人の対極は宇宙人?異星人

何事にも対極があるのが実情ですが、地球人の対極は宇宙人なのか異星人なのか・・・ ベストな表現の仕方は別にして、もし、何事にも対極が存在するなら、地球の外の宇宙には必ず地球人に対極する未知の生命体があると思えます・・・ 先 […]

2013年5月18日 / 最終更新日時 : 2013年5月18日 koshio 1_仕事

真剣に求人活動を・・・

弊社は今年創業38年目を迎えました・・・ 創業時は生活を安定させるために単なる電気工事の仕事をしてお金儲けが出来れば良いと考えていました・・・ 次に、電気工事屋から電気工事会社という企業を目指しました・・・ おかげさまで […]

2013年5月14日 / 最終更新日時 : 2013年5月14日 koshio 1_仕事

500KWインバーター設備のその後・・・

少し脱線ばかりしましたが、本業について、5月13日ついに500KWのインバーターを利用し、50HZ・6600V380kwのモーターの回転試験を行いました・・・ 流石に日本のメーカーの技術力は素晴らしい・・・ ほんとにスム […]

2013年5月11日 / 最終更新日時 : 2013年5月11日 koshio 1_仕事

地震災害に思うこと・・・

東南海・東海・南海地震への対策などで、マスコミや地質学者の皆さんが様々な意見を述べたり、報道がなされていますが、どうもあまり信頼が置けません・・・ 独断と偏見を持って考え方を変えた見方をしてみたいと思います・・・ あくま […]

2013年4月17日 / 最終更新日時 : 2013年4月17日 koshio 1_仕事

インバーター・非常用発電機設備・新しい施行例をUP・・・

弊社の技術力を見ていただきたくて、新しい施行例を施工写真付きでご紹介させていただきます・・・ 毎年のことですが、3月は公共工事も含め、一年間で一番多忙な時期になります・・・ 今年もおかげさまで「500KW低圧インバーター […]

2013年4月6日 / 最終更新日時 : 2013年4月6日 koshio 1_仕事

原発津波安全対策に思う・・・

学者の発想とは何と貧しいものか・・・ 原発の安全のために、津波対策にやっきになっているようだが、もう少し知恵を活かす方法を考えられないのでしょうかねー・・・ いくら防潮堤を高くしても地震で破壊されたりするかも知れませんし […]

2013年4月1日 / 最終更新日時 : 2013年4月1日 koshio 1_仕事

新入社員の合同入社式参加・・・

弊社は兵庫県中小企業化同友会と言う経営者の団体に所属をしていますが、この度久しぶりに大卒の新入社員を採用し、同友会が行っている合同入社式に社員ともども参加をしてきました・・・ 他の会社の新入社員や経営者の方々と一緒に記念 […]

2013年3月29日 / 最終更新日時 : 2013年3月29日 koshio 1_仕事

インバーター更新の依頼・・・

最近モーターの回転制御を行うインバーター機器の更新やシーケンサーの更新依頼が多くなってきました・・・ 弊社はあらゆる電気設備に対応する技術力を養ってきましたが、メーカーの代理店担当者の方から社長この会社はプラントエンジニ […]

2013年3月23日 / 最終更新日時 : 2013年3月23日 koshio 1_仕事

技術を活かせる会社を目指して!!

昨年は一年間に二件も特許を取得致しました・・・ 技術を追求するのは本当に楽しいものです・・・^^ 今後はその技術をビジネスに活かす努力をしないといけませんが、協力してもらえる良い人財にめぐり合えることを心から念じる次第で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 163
  • 固定ページ 164
  • 固定ページ 165
  • …
  • 固定ページ 185
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

業務用エアコン長年使用で消費電力が増える
2025年8月21日
猛暑の夏
2025年8月17日
総理大臣と国会議員に
2025年8月12日
猛暑・25年度の最低賃金1.118円
2025年8月6日
徳を積む
2025年8月5日
季節の移り変わり
2025年8月2日
ロシア・カムチャッカ沖地震
2025年7月30日
行政が政策を変えると生き残れない企業が多くなる
2025年7月28日
与野党政治家の欲ボケ
2025年7月25日
明日は弊社の夏期賞与支給日
2025年7月21日

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP