生かされていることに感謝

最近やたらと殺人が増加、また、ある日突然不慮の事故によりお亡くなりになっている方々、文明が文化が発達しながら人間性が悪化する時代。

人々の欲が先行して住みにくい人間社会になってきた。

思うに、今年お葬式に参列した回数を数えてみたら、6度目くらいになりそう。    多いね、合掌・・・

自分を振り返ってみると、実は過去に何度も生死の危機を乗り超えたことが思い出されました。

本来なら命を失ってもおかしくない事態に陥りながら度々運よく危機を乗り超えられた時、ふと思った事がありました。

自分は生かされているんでは、お前は何かすべき役目があるのだから、頑張りなさい、そう言う風に思わされたことが度々あったのです。

そう言う感謝の気持ちを忘れず日々を生き、過ごすことを心掛けている次第です。

生きていてこそ、苦楽を楽しむことが出来るもので、ようやくそれが人生だろうと思えるようになってきました。

若くして突然命を失った人達のニュースを見聞きすると、とても悲しい思いが致しますが、日々を元気に生きる事の出来る有難さ、静かに心から感謝。

仕事を通じて多くの人様のお役に立てるならほんとにありがたい。

おじさんがふと思う今朝の気持ちです。  感謝合掌

 

前の記事

映画、国宝新着!!