まるでモグラたたきのゲームみたいな税金

40代独身男子の手取り額、給与明細を見るとほんとに痛ましい思いをさせられます。

健康保険費、厚生年金、介護保険、所得税、住民税、オンパレード。

今回、ガソリン税の暫定税率廃止、代わりに走行距離課税を検討中、ほんとに真剣に税金を減らす工夫は全くしようとしませんよね。

取れるところから取る事しか考えていないとはあかんでしょ。

国家公務員さん、応募が少ないからと、それでは給与をUP、仕事の魅力でなく、簡単な手段の給与UPで済ます、民間の中小企業はそんなに簡単に人件費を増やせませんよ。

いくらでもムダを省く事は出来るのにと思いますが、なんともはや、働く社員は昇給してもそれに合わせて徴収されて、つまりは手取額はあまり増えない。

民間企業は経営者を筆頭に必死でムダを省き、経済効率を追及する努力をしてるのにね。

まるでモグラたたきのような税制、少しでも税金を多く取るしか考えていない、急激な人口減少の日本、政府、政治家は早く頭を切り替える必要があるはず。

おじさん経営者は仕方がないから一人でぼやいてます・・・

前の記事

諸行無常新着!!