コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新電機工業株式会社

  • ホームHOME
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容Business
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人Recruit
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせInformation
  • お問い合わせContact

社長の遊び心

  1. HOME
  2. 社長の遊び心
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 koshio 2_社会

なんともいやはや恥ずかしい財務副大臣

財務副大臣、国民や企業の義務でもある納税を意図的に脱税。 私個人や弊社は徹底して納税義務を守り続けています。 しかるに、納税を管理する立場のNO2の立場の財務副大臣が未納税を繰り返し、差し押さえまで受けてたなんて恥を通り […]

2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 koshio 2_社会

嘆かわしい

国会で議論している首相の給与値上げ、ほんとに嘆かわしいリーダと言うべきか。 国民の生活の大変さを思えば、自分の給与の値上げを真っ先にしようとする姿勢はなんとも情けないリーダーの姿に見える。 いくら綺麗な言葉を使っても国民 […]

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 koshio 2_社会

人生七転び八起

昔のことわざですね、いいことも悪いことも沢山繰り返されますが、私が思うに絶えず前向きに生きた方が間違いなく得です。 人に対する思いやり、昭和の時代に比べ人情の面ではほんとに薄情な時代になったものです。 原因は誰が悪いでは […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 koshio 2_社会

主婦の怒り

政府や日銀は円安、物価高を容認していますが、やることが真逆ではないのか。 賃金を上げて物価を上昇させるようにしたいと言っているが、現実的には円安で日々物価の高騰が先に進み、国民があえいでいると言うのに政府や日銀は涼しい顔 […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 koshio 1_仕事

エアーコンプレッサー省エネ発電装置開発

面白い開発、エアーコンプレッサー省エネ発電装置のシステム、これが実現出来たら画期的な発明になります。 ホームページに装置の写真を掲載、大学の教授などに相談したらそんな事あり得ないと言われながら特許を取得。 特許を取得して […]

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 koshio 2_社会

世の中ほんとおかしいよね

日本のトップは口を開けば給付金、補助金支給で金さえ恵んでやればと人気取り、明らかに選挙対策が見え見え、ほんとに国民を馬鹿にしてるのかと楽しくないですよね。 政治家は経済、経済、経済、金、金、金、インボイス税制、労働規制、 […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 koshio 2_社会

いよいよ日本は没落か

神戸新聞の記事、GDP予測、日本は世界第四位に転落。 まったく情けない、ドルベースで世界三位からドイツに逆転され第四位に転落するとの事、人口は日本の三分の二程度の国に負ける。 この影響は世界で日本の影響力が減少すると言う […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 koshio 1_仕事

永年の実績と信用

弊社は総合電気設備工事を事業としている創業48年目の会社。 この度、公共インフラに関する物件の入札で仕事を落札させて頂きましたが、永年の実績、信用のお陰かなと。 大手重電メーカの二社様が弊社の受注した仕事の協力企業として […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 koshio 2_社会

金と権力志向の社会

最近の社会状況を見ていますと、全てのことがお金と権力欲にまつわる出来事ばかり。 楽をしたいと20代の若さで金を欲しがり強盗やサギまで積極的にするのは私にはとてもではないが理解しがたいものです。 私が思うにそれもこれも知識 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 koshio 2_社会

インボイス・物言えば唇寒し秋の風

インボイス制度、実質は間違いなく税金の増加徴収、新たな国民の負担増になる。 円安・物価高騰、昇給も焼け石に水。 「物言えば唇寒し秋の風」風流な言葉ですが、インボイスの話をすれば税金に繋がり、嫌な思いをすることになりますよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 185
  • »
わたしたちと働きませんか?求人情報

プロフィール

新電機工業株式会社の社長。
このブログでは、思いついたこと、気になったことなど、いろいろと書きとめていきます。

カテゴリー

  • 1_仕事
  • 2_社会
  • 3_その他

最近の投稿

総理大臣と国会議員に
2025年8月12日
猛暑・25年度の最低賃金1.118円
2025年8月6日
徳を積む
2025年8月5日
季節の移り変わり
2025年8月2日
ロシア・カムチャッカ沖地震
2025年7月30日
行政が政策を変えると生き残れない企業が多くなる
2025年7月28日
与野党政治家の欲ボケ
2025年7月25日
明日は弊社の夏期賞与支給日
2025年7月21日
参議院議員選挙
2025年7月21日
お客様や社会に必要とされる仕事
2025年7月19日

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年5月

太陽光発電設備

設置実績

特高・高圧受変電設備

特高設備
高圧設備

「春の陽だまり」

製品紹介
ご注文

その他の情報

法改正、制度変更など

社長の遊び心

ブログ

お役立ちリンク

神戸空港

神戸-関空ベイ・シャトル

ダイキン工業
パナソニック

マリンピア神戸 さかなの学校
神戸市立 平磯海釣り公園

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
shindenki_logo

〒651-2143
神戸市西区丸塚1丁目25-7
TEL : 078-927-7747
FAX : 078-927-7757

新電機工業株式会社 及び SHINDENKI は 新電機工業株式会社の登録商標です。
Copyright © 新電機工業株式会社 All Rights Reserved.

MENU
わたしたちと働きませんか?求人情報
  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 環境への取り組み
    • 神戸市緊急対応業者認定
    • アクセス
  • 業務内容
    • 業務案内
    • 製品開発
    • 遠赤外線フレクセル・ヒーター
    • 遠赤外線暖房機「春の陽だまり」
  • 求人
    • 求人情報
    • 教育
    • 表彰制度
    • 福利厚生
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。078-927-7747受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP