2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 koshio 1_仕事 給与支給後の手取り額 ほんとにいつも思うことですが、社員や私自身への給与支給後の手取り額をみてガックリさせられます。 経営者の私はまだしも仕方がないと我慢をしますが、実は私自身への昇給は25年間以上していなくて、逆に同じ25年間毎年社員の昇給 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 koshio 2_社会 実りの秋 実りの秋、お米、果物、黒豆の枝豆、サンマ、美味しい食事を食べられるのは農家さん、漁師さんのおかげ。 それを販売指導するだけで漁夫の利を得る人たちの無責任な言動が一番問題。 作物は灼熱の夏を乗り越えて実っているが、特にその […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 koshio 2_社会 神戸新聞、コラム正平調から コウノトリ、「日本では兵庫県豊岡市に生息するだけ」らしい。 神戸新聞記事によると、日本の野生コウノトリが絶滅したのは1971年とのこと、85年に旧ソ連から贈られた幼鳥を飼育し、4年後に初めてヒナが生まれた。 「必ず空に返 […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 koshio 2_社会 ほんとに政治家にうんざり 総裁候補の意見を聞いていて思うに、これから急激な人口減少の時代に突入する日本を全く理解出来ていない総裁候補のみなさん。 今年の新生児出生数、上半期ではなんと、33万9280人年間では70万人を切るのでは?、人口減少は危機 […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 koshio 3_その他 因果応報 9月23日、明日は岡山に行き、友人から新米を購入してきていつものようにみなさんにプレゼントさせてもらいます。 やり始めてもう5年目、毎年の恒例で、秋の9月、決算期の5月にお米を15Kgずつ年に2回、 私のポケットマネーか […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 koshio 2_社会 人手不足、なにおかいわんや 急激な人手不足、不思議なことは何もない、すべて政治家と行政、マスコミのなせること。 高齢化で人口が減少してるのは周知の事実ではあるが、いきなり急激な人口減少が始まったわけではない、思えば10年くらい前から国の政策で休みを […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 koshio 2_社会 人生は4段階 人生は4段階、考えてみればよく理解出来る条件 生まれて20才くらいまでは体力的に成長、そして一番知識を学び身につける時期。 20代から40代は一番体力、気力、知識欲の優れた時期、この時期に自分磨きの出来る人たちが人生の勝 […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 koshio 1_仕事 考えて工夫する仕事は面白い 今回は電気工事ではなく、全く異分野の仕事、工場屋根の遮熱対策工事、大手企業様から依頼を受け施工方法を考えて進めています。 少し、異質の物の考え方、私は特許を2件取得し、製品開発販売もしてるくらい、知恵を使って物事をするの […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 koshio 2_社会 物事には順序が いつも思いますが、政治家や行政のみなさんの短絡的な考え方のために国民はほんとに苦労させられます。 働き方改革、改革をするのは悪いことではないが、その前に働くことへの意義や大義を若者にしっかり教育しておくべきだったのではな […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 koshio 1_仕事 面白い仕事 電気設備工事ではなく、猛暑に対する遮熱対策、ある化学工業メーカーから新規開発した遮熱シートの屋根施工方法を考えて欲しいとの要望があり、弊社のお取引先にお願いして設置の 為に工場屋根をお借りさせて頂くことになりました。 た […]