2010年11月3日 / 最終更新日時 : 2010年11月3日 koshio 1_仕事 体内温度を高める遠赤外線温熱パッドの時期到来 弊社が開発した遠赤外線温熱パッドを使用するのに最適な、寒い時期が到来(^。^) 先日は、弊社に出入りされているある銀行の営業担当者が、弊社の遠赤外線温熱パッドのことを知り、睡眠不足になりやすいので、ぜひ試してみたいと言っ […]
2010年9月18日 / 最終更新日時 : 2010年9月18日 koshio 1_仕事 エアーコンプレッサーの省エネ方法 ほとんどの製造業の工場にはエアーコンプレッサーが設置され、日々の生産活動に使用されていますが、意外な盲点として、エアーフィルターの目詰まりに対して、ほとんどの場合、清掃などのメンテナンスを行っていません。 月に一度でも良 […]
2010年9月13日 / 最終更新日時 : 2010年9月13日 koshio 1_仕事 いよいよ国際特許の出願へ イヤー、ほんとに驚くことになってしまった。思わぬことから国際特許の出願まで進んでしまった(^。^)弁理士の先生から、社長もったいないから、国際特許まで取り組みをされたらどうですかと言われ、自分が自信をもって努力をしてきた […]
2010年9月11日 / 最終更新日時 : 2010年9月11日 koshio 1_仕事 技術開発はほんとに面白い(^。^) 技術開発はほんとに面白い(^。^)約40年前になるのですが、プラント工事において なんでやろと思う現象に気付いたのです。しかし、当時はただ気になるだけの認識で つい最近まで忘れていたのが実情です。それが、昨年省エネ新法が […]
2010年9月7日 / 最終更新日時 : 2010年9月7日 koshio 1_仕事 遠赤外線のなんでやろ??? フレクセルと言う遠赤外線面状ヒーターと出会って早くも3年を経過しているが、フレクセル遠赤外線床暖房を希望されるお客様は、皆さん一様に強い健康志向をお持ちです。 当社への依頼は、自分自身で遠赤外線の効果を調べて興味をもたれ […]
2010年8月25日 / 最終更新日時 : 2010年8月25日 koshio 1_仕事 職業研修のシステム 職業研修機関がありますが、残念ながらプロの世界では、職業研修所で研修を受け、免許を取得した程度では全くと言ってよいほど役には立ちません。 少なくとも、専門企業において、最低でも3年間は実習を受けることが必要です。 それで […]
2010年8月21日 / 最終更新日時 : 2010年8月21日 koshio 1_仕事 国民年金保険料率の改定???なにこれ??? 9月分から国民年金保険の料率UPです。毎年こんな馬鹿な表現をするなら、いっそのこと、値上げしますとはっきり言われた方が余程すっきりしますよねー。今までのデタラメ行政浪費のつけを我々国民に押し付けるようなことを平気でやりな […]
2010年8月5日 / 最終更新日時 : 2010年8月5日 koshio 1_仕事 新しい経営理念 最初は、約20年前に兵庫県中小企業家同友会に入会した後、諸先輩から、経営理念を作らないと経営者ではないと言われ、見よう見まねで自分の思いを文章に表しました。 しかし、当時の従業員は見向きもしてくれませんでした。当然です。 […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2010年7月22日 koshio 1_仕事 いよいよあかんで!製造業のユニクロ化 いよいよ製造業のユニクロ化が本格的に始まったようだ。日本人は赤信号みんなで渡れば怖くない。良くも悪くも方向が定まり、一度流れ出すと止められないのが日本人の国民性、それだけに間違った方向に行くなら、気がつけばみんな失業者。 […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2010年7月22日 koshio 1_仕事 co2、50%削減!蛍光灯照明器具の不思議, CO2削減50%!本当なの?蛍光灯の消費電力が50%も削減出来る!本当なの? 誰でも疑いますよね。でも事実なのです。 私も最初はすごく驚きました。 技術は本当に素晴らしい不思議を実現させてくれます。 ぜひ、ホームページを […]