2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 koshio 1_仕事 遠赤外線温熱パッド いよいよ冬到来ですね・・・ この時期お薦めしたいのが弊社の暖房器具製品、遠赤外線温熱パッド、じわーっと身体を優しく温めてくれるので、朝寝床から出たくなくなります・・・ 弊社の特許技術製品、大量生産品ではなくベテラン社員が […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 koshio 2_社会 ワールドカップ日本初戦に勝利 ワールドカップ初戦でドイツに勝利・・・ やはり日本人としてはうれしい出来事ですね・・・ ところで、阪神淡路大震災の後に入社して、今は工務部の統括部長、今朝の朝礼での挨拶、入社当時の日本のサッカーは世界と比べ全てに見劣りし […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 koshio 1_仕事 約1200kgのお米 いよいよ今年も年末、ふと振り返ってみますと、今年は社員、従業員の皆さん、私の娘たちを始めとして、みなさんにプレゼントしたお米の量がなんと約1200Kgにもなっていました、1.2トン・・・笑 田舎から5月、9月の二度に渡り […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 koshio 2_社会 池上彰さん 池上彰さん、経済コメンテーターと言えばよいのでしょうか、先日テレビでオーストラリアの労働条件を報道されていましたが、現地で働くことが出来ればどれだけ高給が取れるかと盛んにテレビの視聴者を煽っていたように思えましたね・・・ […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 koshio 2_社会 円安も経済のゲーム? 円安で物価高騰、日本はただいまインフレ進行の年末を迎えて大騒ぎ・・・ アメリカがくしゃみをすれば日本は風を引く、正に昔から言われる通りの経済状況・・・ 世界3位の経済大国と持ち上げられて政治家は気前よく世界に金をばら撒い […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 koshio 1_仕事 業務中、まさかの時の業務賠償保険 ある日突然、人生何が起きるかまさかの出来事が当たり前の時代になっています・・・ そう言う意味で、仕事で労災保険は必須ですが、労災保険の特に死亡災害の場合の補償額はあまりにも少ないのですよね・・・ そのために、労災保険の上 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 koshio 2_社会 コロナ感染の対応と対処 テレビの報道などでコロナ感染は第8波との事、しかし、感染後の対応と対処の方法についてはどうなんやろね・・・ 感染が判明したら即隔離しないといけないようですが、一般家庭では部屋を分けて隔離するのが非常に難しく、即同居家族に […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 koshio 2_社会 難しい舵取り いつの時代も企業や団体、そして政治の世界の舵取りは難しいものです・・・ 最近の世の中はあまりにも国々、企業、個人などに様々な問題や出来事が多発・・・ どうも思うに権力と損得の欲がからんでそうなることが多いように思えます・ […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 koshio 1_仕事 特許の技術活用 さて、いよいよ秋霜の季節がやってきました・・・ 私が開発して製品化した遠赤外線温熱パッドが心地よい眠りを提供してくれる時期になったのです・・・ 良質の遠赤外線と言うのは人間の身体にとってほんとに優しい暖かさを提供してくれ […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 koshio 1_仕事 働き方改革 どんどん人口が減少する我が国、毎年100万人近くの人口が減少する状態が始まっているのですから、目先の事ばかりに惑わされていてはどうしょうもなくなりますね・・・ ところで、働き方改革、今の労働政策は単純な数量規制ばかりでほ […]