物価高騰・円安・税金

ほんとにおかしいよね、政府の税収大幅な増収、当たり前やろ、円安で物価が高騰、そのために消費税でが大幅な税収増加。

これは政府、財務省に取れば手を叩いて喜ぶことになっているはず、政府はすぐに所得を増やすとのたまうが、問題は昇給しても社会保険や厚生年金、介護保険、所得税、住民税など

税金増加のオンパレード、いくら給与所得を増やしても首相が言う物価を追い越す十分な手取り収入の増加を実現なんてほぼ無理な条件。

政治家は何かと言えば恩着せがましく言いたがり、現実は先取りした税金を利用して国民への給付金支給、あんたの金ではないやろ、その為に必要な行政の人件費は半端ではない。

お米の価格、生産者である農家さんの本音、JAとそれを取り巻く監督者、つまり天下り団体が暴利をむさぼっているからやと、こん話を聞かされました。

急激に人口が減少する日本、中間団体のムリ、ムダ、人件費をどう省くか、そういう根本的な政策を立てられない政府や野党の理想的で無責任な発言、ほんとに困ったもんや。

7月、参議院議員選挙、凄い数の立候補者、しかし、アメリカのトランプ、(敬称略)による関税問題は日本の景気を揺るがすことに、こんな時は出来れば強い政府が必要。

雨後の竹の子みたいに増える何でも言うだけ政党、まずは落ち着いて今の世界的経済状況危機に対応出来る政党、議員を選びたいもの。

おじさん経営者の思う事。

 

 

 

前の記事

ふと思う事新着!!