2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 koshio 2_社会 与野党政治家の欲ボケ 石破総理大臣の辞任騒動、国民としてもういい加減にしろと言いたい。 国家、国民のことより自分達の権力争い、ほんとにみっともない限り、世界の笑いものになっている。 与野党も含めて80才以上の政治家は全て辞職すべし、老害がはな […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 koshio 2_社会 参議院議員選挙 やはりこんな結果の選挙、まだ政権与党は救われたくらいの状況。 しかし、これからの政局は政策が決められない不安定な状態に、これでトランプ関税を始めとする対策の遅れが出て、政治の停滞が起きる事に。 当然ながら倒産する企業が多 […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 koshio 2_社会 不思議に思う全国最低賃金の決め方 不思議に思う事、労働者の賃金などは本来経済問題のはずなので、それを審議するのは経済産業省の方が適切だと思うのだが、なんと厚生労働省の管轄。 ビジネスのことなど経済音痴の厚労省、なんでなんやろね?。 おじさん経営者は以前か […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 koshio 2_社会 不安定な参議院議員選挙 ほんとにネット社会の不安定さを覚えさせられます。 もし、自民党、公明党が負けて、寄り合い所帯の少数与党が誕生することになるなら、非常に不安定な政局を招くことになり、ただでさえ日本の政府の弱体化を喜んでいるオオカミの よう […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 koshio 2_社会 暑いですね 昨日のお昼の気温はなんと38度、異常気象としか言えず、信じられませんよね。 そこに持ってきて、アメリカのトランプ関税問題、まるで地球の王様のごとき振る舞い、暑いところに輪を掛けて人々を不愉快にするけち臭い人格。 昨日は同 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 koshio 2_社会 物価高騰・円安・税金UP ほんとにおかしいよね、政府の税収大幅な増収、当たり前やろ、円安で物価が高騰、そのために消費税で大幅な税収増加。 これは政府、財務省に取れば手を叩いて喜ぶことになっているはず、政府はすぐに所得を増やすとのたまうが、問題は昇 […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 koshio 2_社会 [の」と言う言葉の使い方、面白さ 「の」と言う言葉の使い方面白さ、例えば日本「の」総理大臣、団体「の」代表理事、会長、会社「の」会長、社長、役員、社員、みんな「の」と言う言葉や文字を使い、言い表す。 たった一言、一文字、でもこの言葉が無いと成り立たない。 […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 koshio 2_社会 わかっているのかな、レンタルとリース ほんとに大臣たる立場の人がレンタルやリースはお金がかからないタダやと勘違いしてるようで、経済知識レベルを疑いますよね。 こんな知識低レベルの政治家を日本の総理大臣に選びたいと思っている国民のみなさん、自分の将来は大丈夫で […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 koshio 2_社会 納税は国民、企業の義務 そうです、納税は国民、企業の義務なのです。 ですから、弊社は創業50年目の今日まで一度として未納税などを起こしたことはなく、きちんと納税責任を果たしてきています。 しかし、企業の経営者として思うに、ほんとに世の中のルール […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 koshio 2_社会 所得税・市民税・県民税・社会保険税の増加 ま、なんと申しましょうか、昇給に伴う税金のUPはいかんともし難い、昇給しても搾取される税金の多さに労働者も経営者も四苦八苦することに。 弊社も毎年6月の会社新年度に昇給するのですが、なんとも経営の苦労に値する喜びを感じら […]