2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 koshio 2_社会 阪神淡路大震災、30年後の今なら 阪神淡路大震災記念日、お亡くなりになられた方々に対して朝礼の場で黙祷を捧げました。 今日は阪神淡路大震災の記念日、あれから30年が経過しましたが、若い時でしたから不眠不休に近い日もあったくらい震災復旧に頑張れましたが、今 […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 koshio 2_社会 蛇年の波乱万丈 今年は巳年…蛇 昨年、1月1日、まさかの能登半島地震でスタート、未だに被災者の皆さんの苦労は続いていますが、我々神戸市の市民も30年前の阪神淡路大震災で塗炭の苦しみを味わいました。 そこから復興、みなさんぜひ頑張ってほし […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 koshio 2_社会 心配は必要ない 次々と客様のところに年末のご挨拶で訪問させて頂いていますが、同じ悩み、求人関係と、働き方改革の悪弊についての不満や悩みのオンパレード。 ほんとに日本の労働行政は次々と労働規制を強化していますが、大方の国民は不安感を持たれ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 koshio 2_社会 税金を減らすと言う考え方の無い、政治家と行政 どう考えてもおかしい、税務行政の在り方、片や減税問題に社会あげて大騒ぎ、片や増税をするために策略を巡らす政治家と税務官僚のみなさん方。 つまり、1引く1はゼロ、結果は何も変わらないことに、円安も定着したのか国民の話題にも […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 koshio 2_社会 外資に狙われる日本企業 まー、当たり前かな、働き方改革で、休みを増やせ、残業時間を減らせ、給与を増やせ、金を使って遊べ、税金をより多く納めろ。 金儲けをした事が無い人たちには、それが理想だと言うのはよくわかりますよ。 しかし、民間企業は自分達で […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 koshio 2_社会 行政の首長のお節介、時として ある行政の首長、時として、人気取りのために先進的と思い込んで間違いな取り組みをしようと勇み足をする場合があるようです、こんな人を選挙で選ぶ有権者もどうかしてる。 一番困るのはついていけない民間企業と民間企業で働く労働者の […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 koshio 2_社会 チキンラーメンと梅干と白いごはん チキンラーメンと梅干と白いごはん、私はこれが大好き、ですから普段はあまり贅沢しなくても十分に生きて行けます。(笑) 綺麗な景色、花々、山野、美しい絵画、いい音楽、いいですよね、心がほんとに癒される。 人間は贅沢を言えばき […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 koshio 2_社会 混沌とした世の中 「混沌」意味は区別が立たず物事が入り混じっている状態という意味。 しかし、ほんとに一体何が正しく何が間違っているのか、あまりにもインターネットなどSNSでばらまかれる情報の多さには判別しにくいものだらけ。 嘘も繰り返せば […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 koshio 2_社会 組織を引っ張る 経営者は組織をひっぱろうと様々な努力をします。 うらやましいのは自治体のトップ、自分の思いを権力を使い部下を動かすことが出来る。 しかし、公務員の皆さんも民間企業の管理職も同じだろうと思うが、部下を動かすためには人を大切 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 koshio 2_社会 お気の毒に 最近の働き方を見ていますと、ほんとにこれで将来は大丈夫なのかしらと、とても不安になります。 なぜかと言えば、働き方改(故)安部総理が政策として始めた労働政策であるが、国民にネガティブな思考を植え付けているとしか思えないこ […]