2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 koshio 2_社会 人手不足、なにおかいわんや 急激な人手不足、不思議なことは何もない、すべて政治家と行政、マスコミのなせること。 高齢化で人口が減少してるのは周知の事実ではあるが、いきなり急激な人口減少が始まったわけではない、思えば10年くらい前から国の政策で休みを […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 koshio 2_社会 人生は4段階 人生は4段階、考えてみればよく理解出来る条件 生まれて20才くらいまでは体力的に成長、そして一番知識を学び身につける時期。 20代から40代は一番体力、気力、知識欲の優れた時期、この時期に自分磨きの出来る人たちが人生の勝 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 koshio 2_社会 物事には順序が いつも思いますが、政治家や行政のみなさんの短絡的な考え方のために国民はほんとに苦労させられます。 働き方改革、改革をするのは悪いことではないが、その前に働くことへの意義や大義を若者にしっかり教育しておくべきだったのではな […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 koshio 2_社会 政治家はお遊びが好きなんやね 石破総理が辞任の報道、ま、一年間くらいで国のトップがころころ変わる国は対外的に信用を失いますよね。 昔は大名の能力が不足していても、家老と言う二番手がすべて采配して国をうまく治めていたらしいが、現代はNO2を含めて身内が […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 koshio 2_社会 生かされていることに感謝 最近やたらと殺人が増加、また、ある日突然不慮の事故によりお亡くなりになっている方々、文明が文化が発達しながら人間性が悪化する時代。 人々の欲が先行して住みにくい人間社会になってきた。 思うに、今年お葬式に参列した回数を数 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 koshio 2_社会 映画、国宝 今、大きな話題になっている映画、歌舞伎「国宝」しかし出演している人達は主役も含めてみんな歌舞伎に対して素人の芸能人、歌舞伎に素人の映画俳優さん。 テレビの広告で見るととても素晴らしい演技をされているようです。 ところで、 […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 koshio 2_社会 まるでモグラたたきのゲームみたいな税金 40代独身男子の手取り額、給与明細を見るとほんとに痛ましい思いをさせられます。 健康保険費、厚生年金、介護保険、所得税、住民税、オンパレード。 今回、ガソリン税の暫定税率廃止、代わりに走行距離課税を検討中、ほんとに真剣に […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 koshio 2_社会 諸行無常 若い人たちが亡くなる事はほんとに悲しいものですね。 先日、弊社の社員の娘婿さんが突然亡くなられました。 朝、奥様が起こそうと呼びかけたらすでに亡くなられていたとのこと、ご家族、親族は大変驚かれたことでしょう。 まだ、30 […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 koshio 2_社会 悲しい出来事 弊社の男子社員の娘婿さんが、先日の早朝に突然死を遂げられたと聞きました。 今日はお葬式に参列させて頂き、遺影を見て若い事がわかりましたが、なんと30才、普段の生活において特に健康面では問題はなかったとのこと。 子供さんは […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 koshio 2_社会 総理大臣と国会議員に 「為せば成る 為さねば成らぬ」 これは、江戸時代、わずか17歳で米沢藩主となった上杉鷹山の言葉です。 鷹山が受け継いだ藩は財政難にあえぎ、人々は希望を失い、「何をしても無駄だ」という空気が漂っていました。 しかし、鷹山は […]